応募方法
キャンペーンは8/27から開始します!お楽しみに!
View this post on Instagram 長く使ったイヤホン😺今までありがとう #供養の日 ちっちさん(@tititiyan77)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後12時51分PDT
長く使ったイヤホン😺今までありがとう #供養の日
ちっちさん(@tititiyan77)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後12時51分PDT
View this post on Instagram 💐 . . 9月4日は #供養の日 だということを初めて知りました。 . . 私が「供養」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、 最愛の家族のこと🐶🐾 私が小学生の頃からの相棒だった ミニチュアダックスのラムさん。 . 「悪性リンパ腫で余命1ヶ月」と宣告を受けた 2年前のひな祭りの日に、 彼女は天国へと旅立ちました。13歳でした…。 . . . 病気が分かって2週間後には 目が見えなくなってずっと寝たきり。 そんなラムさんのことを、 下っ端トイプードルのモカさんは心配して、 ちょっかいを出したり、そばを離れない。 . . それは、最期の日も一緒でした。 . 家族に見守られながら 息を引き取ったラムさん。 ふかふかのベッドに寝させ、茶香炉を焚き、花を添え、 あたたかなオレンジ色の関節照明を灯し、 気持ちばかりのはなむけの空間をつくりました。 . . 病気のせいで白濁して飛び出してしまった目も なんとか閉じてあげて、 ほんとにすやすや眠っているみたいだったなぁ。 いつもと違うのは、何度名前を呼んでも起きないこと…… . . そんなラムさんを見て、 不思議そうに顔を近づけてみたり、 ワンワンと吠え続けていたモカさん。 . 彼なりに何かを感じ取ったのか、 ずっとソワソワして、 決してそばを離れなかった。 . . . . はあぁ…ダメだ。 思い出して涙がほろりな秋の夜長です(/ _ ; )🌙 . でもあれから2年経った今でも、 ラムさんのことを思っているよ。 . . . 供養って、お供え物を備えたり、線香をあげたり、 形に見える行動はもちろんだけれど、 いつも心で想い続けることが とても大切なんだろうなぁと思います。 . . 少し前まではラムさんのことを考えると、 どうしても闘病生活の日々や、 最期の瞬間が思い出されて 悲しくて苦しくて、 どうしようもなく辛かったけれど、 今では、楽しくて幸せな思い出の方が 蘇ってくるようになりました◟̆◞̆* . . きっと天国では おいしいおやつたくさん食べて、 ルンルン走り回っているんだろうなぁ🐕🌈 . . . . 命って本当に尊くて、本当に奇跡。 毎日の忙しさに忘れかけていたけれど、 今生かされていることに感謝しなきゃね。 そして、お空で見守ってくれているであろう相棒にも感謝🐶♡ . 私自身、そして大切な人も、 いつかは必ず来る 旅立ちのときまで 毎日を大切に生きたいなぁと 改めて思わされました🌿 . 思い返す機会と時間が与えられたことに、 心からのありがとう!☺️🍀.*・。゚*゜ . . #虹の橋 #供養 #旅立ち #命 #感謝 #生と死 puniさん(@puniiii3)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前8時54分PDT
💐 . . 9月4日は #供養の日 だということを初めて知りました。 . . 私が「供養」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、 最愛の家族のこと🐶🐾 私が小学生の頃からの相棒だった ミニチュアダックスのラムさん。 . 「悪性リンパ腫で余命1ヶ月」と宣告を受けた 2年前のひな祭りの日に、 彼女は天国へと旅立ちました。13歳でした…。 . . . 病気が分かって2週間後には 目が見えなくなってずっと寝たきり。 そんなラムさんのことを、 下っ端トイプードルのモカさんは心配して、 ちょっかいを出したり、そばを離れない。 . . それは、最期の日も一緒でした。 . 家族に見守られながら 息を引き取ったラムさん。 ふかふかのベッドに寝させ、茶香炉を焚き、花を添え、 あたたかなオレンジ色の関節照明を灯し、 気持ちばかりのはなむけの空間をつくりました。 . . 病気のせいで白濁して飛び出してしまった目も なんとか閉じてあげて、 ほんとにすやすや眠っているみたいだったなぁ。 いつもと違うのは、何度名前を呼んでも起きないこと…… . . そんなラムさんを見て、 不思議そうに顔を近づけてみたり、 ワンワンと吠え続けていたモカさん。 . 彼なりに何かを感じ取ったのか、 ずっとソワソワして、 決してそばを離れなかった。 . . . . はあぁ…ダメだ。 思い出して涙がほろりな秋の夜長です(/ _ ; )🌙 . でもあれから2年経った今でも、 ラムさんのことを思っているよ。 . . . 供養って、お供え物を備えたり、線香をあげたり、 形に見える行動はもちろんだけれど、 いつも心で想い続けることが とても大切なんだろうなぁと思います。 . . 少し前まではラムさんのことを考えると、 どうしても闘病生活の日々や、 最期の瞬間が思い出されて 悲しくて苦しくて、 どうしようもなく辛かったけれど、 今では、楽しくて幸せな思い出の方が 蘇ってくるようになりました◟̆◞̆* . . きっと天国では おいしいおやつたくさん食べて、 ルンルン走り回っているんだろうなぁ🐕🌈 . . . . 命って本当に尊くて、本当に奇跡。 毎日の忙しさに忘れかけていたけれど、 今生かされていることに感謝しなきゃね。 そして、お空で見守ってくれているであろう相棒にも感謝🐶♡ . 私自身、そして大切な人も、 いつかは必ず来る 旅立ちのときまで 毎日を大切に生きたいなぁと 改めて思わされました🌿 . 思い返す機会と時間が与えられたことに、 心からのありがとう!☺️🍀.*・。゚*゜ . . #虹の橋 #供養 #旅立ち #命 #感謝 #生と死
puniさん(@puniiii3)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前8時54分PDT
View this post on Instagram 何個目だろ サングラス壊されたの🤔 手の届くところに置いてる親の責任!! 今までありがとう🙂 #供養の日 みっちゅんさん(@miiichunnnnn)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前9時31分PDT
何個目だろ サングラス壊されたの🤔 手の届くところに置いてる親の責任!! 今までありがとう🙂 #供養の日
みっちゅんさん(@miiichunnnnn)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前9時31分PDT
View this post on Instagram 息子が書いた似顔絵。 . おじいちゃん、おばあちゃんのお墓参りに行ったときに、息子はまだ小さくてお墓の意味もよく分かってなかったな。 . おじいちゃん、おばあちゃんに曾孫見せたかったな。 でも、何かあるといつも見守っていてくれる感じがするのは不思議。 . これからも見守っていてね。 ありがとう。 . #供養の日 koui_chi_kaさん(@koui_chi_ka)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前7時59分PDT
息子が書いた似顔絵。 . おじいちゃん、おばあちゃんのお墓参りに行ったときに、息子はまだ小さくてお墓の意味もよく分かってなかったな。 . おじいちゃん、おばあちゃんに曾孫見せたかったな。 でも、何かあるといつも見守っていてくれる感じがするのは不思議。 . これからも見守っていてね。 ありがとう。 . #供養の日
koui_chi_kaさん(@koui_chi_ka)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前7時59分PDT
View this post on Instagram この夏も帰省して しっかり手を合わせてきました #供養の日 #ユーミーマン夏だユ Ranunculusさん(@ranunculus7711)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前7時45分PDT
この夏も帰省して しっかり手を合わせてきました #供養の日 #ユーミーマン夏だユ
Ranunculusさん(@ranunculus7711)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前7時45分PDT
View this post on Instagram 昔、飼ってた大好きなハムスターが亡くなって近所の磯に埋めに行きました。 うちの地域では、ペットが亡くなるとよく磯にお墓作ってたんです。 家の裏がすぐ磯なので、よく拝みに行ったり夜寝る前に窓からその磯と星を見上げならがおやすみと唱えてました。 #供養の日 ★あゆ★さん(@ayumi.0131.fuji)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前7時22分PDT
昔、飼ってた大好きなハムスターが亡くなって近所の磯に埋めに行きました。 うちの地域では、ペットが亡くなるとよく磯にお墓作ってたんです。 家の裏がすぐ磯なので、よく拝みに行ったり夜寝る前に窓からその磯と星を見上げならがおやすみと唱えてました。 #供養の日
★あゆ★さん(@ayumi.0131.fuji)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前7時22分PDT
View this post on Instagram 主人のお墓と実家のお墓は同じ公園墓地内にあります。 あまり知られてはないけど、ツツジの時期は燃える様なピンクに染まり見惚れる程。 年に4回訪れるこの場所は気持ちが落ち着きます(*´ー`*) #供養の日 belleさん(@belle.tree)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前7時08分PDT
主人のお墓と実家のお墓は同じ公園墓地内にあります。 あまり知られてはないけど、ツツジの時期は燃える様なピンクに染まり見惚れる程。 年に4回訪れるこの場所は気持ちが落ち着きます(*´ー`*) #供養の日
belleさん(@belle.tree)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前7時08分PDT
View this post on Instagram . 私が小学一年生の時に飼い始めたウサギ。 名前はハッピーでした。 なんと9年間生きてくれました。 中学3年の時に亡くなりました。 久しぶりに昔の携帯探ってたら、見つけられた(^^) 一番最初に飼った動物で、一番最初に亡くした動物。 妹と一緒に号泣した覚えがあります。 もう動物は飼わない!!と誓った私と妹でしたが、 結局私は犬、妹はまたウサギを飼いました…。 可愛いんだけどね、動物は失う時が怖い。。 今は元気だから、今を目一杯可愛がってあげよう。 . . #9月4日は供養の日 #供養の日 Aya♡さん(@zurs_man)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前6時42分PDT
. 私が小学一年生の時に飼い始めたウサギ。 名前はハッピーでした。 なんと9年間生きてくれました。 中学3年の時に亡くなりました。 久しぶりに昔の携帯探ってたら、見つけられた(^^) 一番最初に飼った動物で、一番最初に亡くした動物。 妹と一緒に号泣した覚えがあります。 もう動物は飼わない!!と誓った私と妹でしたが、 結局私は犬、妹はまたウサギを飼いました…。 可愛いんだけどね、動物は失う時が怖い。。 今は元気だから、今を目一杯可愛がってあげよう。 . . #9月4日は供養の日 #供養の日
Aya♡さん(@zurs_man)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前6時42分PDT
View this post on Instagram こんな秋晴れの日は、亡くなったおばあちゃんを思い出す👵✨ . . 葬儀中は雨だったのに、火葬場から帰るときはとっても晴れていて「これならおばあちゃんも迷わず天国にいけるねー」と言ってました😊. . 「孫とひ孫は元気だよー」と報告の念を空に向かって送ります✋✨(笑) 届いてるかなー(笑) これが遠く離れてる私達に出来る、ひとつの供養✨ 大切に思う気持ちがあれば、形はなんでもいいと私は思います😊 #供養の日 さつき***さん(@pikapika.satsuki)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前5時38分PDT
こんな秋晴れの日は、亡くなったおばあちゃんを思い出す👵✨ . . 葬儀中は雨だったのに、火葬場から帰るときはとっても晴れていて「これならおばあちゃんも迷わず天国にいけるねー」と言ってました😊. . 「孫とひ孫は元気だよー」と報告の念を空に向かって送ります✋✨(笑) 届いてるかなー(笑) これが遠く離れてる私達に出来る、ひとつの供養✨ 大切に思う気持ちがあれば、形はなんでもいいと私は思います😊 #供養の日
さつき***さん(@pikapika.satsuki)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前5時38分PDT
View this post on Instagram #供養の日 犬をこよなく愛した祖父の供養のために、お墓詣りに訪れました。 ぴろしさん(@n.piroshi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前5時12分PDT
#供養の日 犬をこよなく愛した祖父の供養のために、お墓詣りに訪れました。
ぴろしさん(@n.piroshi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前5時12分PDT
View this post on Instagram 娘がお腹にいる時、祖母は他界。 娘2歳のお盆の時、この場所に祖母は曽孫に逢いに来てくれました。 まだ小さかった娘はいわゆる見える体質だったみたいで、帰ってきた曽祖母を見て大号泣。 送り火と同時に帰って行った様です。 私に霊感はないし、その時以来娘も見えなくなったみたいだけど、あの夏のお盆は特別でした。 9月4日は供養の日。 娘はこ仏壇の前が落ち着くそうです(*´ー`*) #供養の日 belleさん(@belle.tree)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前4時43分PDT
娘がお腹にいる時、祖母は他界。 娘2歳のお盆の時、この場所に祖母は曽孫に逢いに来てくれました。 まだ小さかった娘はいわゆる見える体質だったみたいで、帰ってきた曽祖母を見て大号泣。 送り火と同時に帰って行った様です。 私に霊感はないし、その時以来娘も見えなくなったみたいだけど、あの夏のお盆は特別でした。 9月4日は供養の日。 娘はこ仏壇の前が落ち着くそうです(*´ー`*) #供養の日
belleさん(@belle.tree)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前4時43分PDT
View this post on Instagram お父さんのお母さん、孫はみんな芦屋ばーちゃんと呼んでいました☺️ 私が小学生の頃に亡くなってしまったので、写真はデーターでは無いのですが写真で大切に残しています。 母が着ているお着物は芦屋ばーちゃんが作ってくれたらしく、私の753で母は着ました。 今年の11月に、息子達の753でこのお着物を今度は私が着させてもらいます☺️ 沢山の想いが詰まったものを大切に引き継いで行こうと思います☺️ #供養の日 @ niccha_nがシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前3時18分PDT
お父さんのお母さん、孫はみんな芦屋ばーちゃんと呼んでいました☺️ 私が小学生の頃に亡くなってしまったので、写真はデーターでは無いのですが写真で大切に残しています。 母が着ているお着物は芦屋ばーちゃんが作ってくれたらしく、私の753で母は着ました。 今年の11月に、息子達の753でこのお着物を今度は私が着させてもらいます☺️ 沢山の想いが詰まったものを大切に引き継いで行こうと思います☺️ #供養の日
@ niccha_nがシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前3時18分PDT
View this post on Instagram 今月は父の命日がありました。 命日前日、夫婦でお墓参りに行きました。 とりあえず、色々報告して一安心!? お父さん、天国ではのんびり過ごしてね! #父の命日 #墓参り #供養の日 #9月4日は供養の日 @ marimama21がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前3時11分PDT
今月は父の命日がありました。 命日前日、夫婦でお墓参りに行きました。 とりあえず、色々報告して一安心!? お父さん、天国ではのんびり過ごしてね! #父の命日 #墓参り #供養の日 #9月4日は供養の日
@ marimama21がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前3時11分PDT
View this post on Instagram バーバー(私のおばあちゃん)が倒れたのはちょうど長男が1人でお泊りに行っていた日でした☺️ お家に救急車が来て、病院で何時間も待つ事になったみたいですが、まだ3歳にもなっていなかった長男は愚図ることなくしっかり私の母に付き添ってくれてたみたいです。 約3ヶ月間、 めちゃくちゃしんどいのに、 めちゃくちゃ苦しいのに、 ものすごく痛いのに 最後まで弱音や愚痴こぼす事なく、看病してくれるみんなに、ありがとうと言っていました。 バーバーは看護師さん達から「おばあちゃん凄いね」と言われながら旅立ちました。 長男は未だに救急車をみたり、バーバーが入院していた病院の前を通ると、バーバー入院してるね、救急車乗ったねって話します。 大人は想ってもなかなか声に出す事は少ないけど、長男のおかげでその瞬間、みんなでバーバーの思い出を共有できるので長男にはとても感謝しています。 いろんな思い出を思い返す事。 話をすることが何よりの供養で、残された私たちにとってもとっても大切で受け入れる必要な時間だと思います。 これからも、みんなで話して、あまり一緒に過ごすことができなかった次男にも普通に話ができるくらい身近な存在でい続けて欲しいと思います☺️ #供養の日 #オハナスタイル50000 @ niccha_nがシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前3時03分PDT
バーバー(私のおばあちゃん)が倒れたのはちょうど長男が1人でお泊りに行っていた日でした☺️ お家に救急車が来て、病院で何時間も待つ事になったみたいですが、まだ3歳にもなっていなかった長男は愚図ることなくしっかり私の母に付き添ってくれてたみたいです。 約3ヶ月間、 めちゃくちゃしんどいのに、 めちゃくちゃ苦しいのに、 ものすごく痛いのに 最後まで弱音や愚痴こぼす事なく、看病してくれるみんなに、ありがとうと言っていました。 バーバーは看護師さん達から「おばあちゃん凄いね」と言われながら旅立ちました。 長男は未だに救急車をみたり、バーバーが入院していた病院の前を通ると、バーバー入院してるね、救急車乗ったねって話します。 大人は想ってもなかなか声に出す事は少ないけど、長男のおかげでその瞬間、みんなでバーバーの思い出を共有できるので長男にはとても感謝しています。 いろんな思い出を思い返す事。 話をすることが何よりの供養で、残された私たちにとってもとっても大切で受け入れる必要な時間だと思います。 これからも、みんなで話して、あまり一緒に過ごすことができなかった次男にも普通に話ができるくらい身近な存在でい続けて欲しいと思います☺️ #供養の日 #オハナスタイル50000
@ niccha_nがシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前3時03分PDT
View this post on Instagram 子供達が沢山遊んだ木のおもちゃ🤖パーツは減り、通し紐は見事に全部なくなったけど、それでも引き取ってくれる人があらわれてひとまず我が家🏡からさよならする事になりました。楽しい思い出をありがとう😊 #供養の日 shigoto3さん(@shigoto3)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前2時51分PDT
子供達が沢山遊んだ木のおもちゃ🤖パーツは減り、通し紐は見事に全部なくなったけど、それでも引き取ってくれる人があらわれてひとまず我が家🏡からさよならする事になりました。楽しい思い出をありがとう😊 #供養の日
shigoto3さん(@shigoto3)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前2時51分PDT
View this post on Instagram 子供の作品は写真にたくさん納めてからバイバイします(^^) #供養の日 niwawaさん(@itumopositive1006)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前2時13分PDT
子供の作品は写真にたくさん納めてからバイバイします(^^) #供養の日
niwawaさん(@itumopositive1006)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前2時13分PDT
View this post on Instagram 大切な人から贈られて、大事に使っていた香水です💖 使い切ってしまったけど、なかなか捨てることが出来なかったなぁ… #供養の日 @kuyo_or_jp きつねさん(@kitune71)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前2時11分PDT
大切な人から贈られて、大事に使っていた香水です💖 使い切ってしまったけど、なかなか捨てることが出来なかったなぁ… #供養の日 @kuyo_or_jp
きつねさん(@kitune71)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前2時11分PDT
View this post on Instagram 昨日長男割りました 今月は傘も壊してたな 物を大事にしなさい お水を大事にしなさい 人の気持ちを大事にしなさい ご飯は残さず食べなさい 普段から私が息子に行っている言葉 きっと長男が一番わかっていると 思うから私はガミガミいいませんでした。 #供養の日 makiyanさん(@baopei04270508)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前1時54分PDT
昨日長男割りました 今月は傘も壊してたな 物を大事にしなさい お水を大事にしなさい 人の気持ちを大事にしなさい ご飯は残さず食べなさい 普段から私が息子に行っている言葉 きっと長男が一番わかっていると 思うから私はガミガミいいませんでした。 #供養の日
makiyanさん(@baopei04270508)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前1時54分PDT
View this post on Instagram お空にいるおじいちゃんとハイタッチ🤚 笑って過ごす毎日が供養の始まり❣️ #供養の日 橋本彩さん(@ayayan.hashimoto)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前1時51分PDT
お空にいるおじいちゃんとハイタッチ🤚 笑って過ごす毎日が供養の始まり❣️ #供養の日
橋本彩さん(@ayayan.hashimoto)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前1時51分PDT
View this post on Instagram 私の結婚式のDVDを見ては涙を流し、出産したら誰より(主人よりも(笑))も早く曾孫を抱き、帝王切開で術後も苦しむ中、毎日曾孫を見に来てくれて私にも顔を出しお見舞いに来てそのうち周りの人にお父さん?と聞かれたなぁ…😂(笑) 懐かしい✨ 元気だったのに急に亡くなるから心の準備もなく人生で一番泣いたかもしれない…💦 亡くなってから一年くらいはどっかで生きてる感じがしてならなかったなぁ…💦 あれから9年毎年お墓参りは欠かせません✨ そして唯一、残された我が家にある一枚の写真は宝物です✨ #供養の日#9月4日は供養の日 maiさん(@maikana110)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前1時44分PDT
私の結婚式のDVDを見ては涙を流し、出産したら誰より(主人よりも(笑))も早く曾孫を抱き、帝王切開で術後も苦しむ中、毎日曾孫を見に来てくれて私にも顔を出しお見舞いに来てそのうち周りの人にお父さん?と聞かれたなぁ…😂(笑) 懐かしい✨ 元気だったのに急に亡くなるから心の準備もなく人生で一番泣いたかもしれない…💦 亡くなってから一年くらいはどっかで生きてる感じがしてならなかったなぁ…💦 あれから9年毎年お墓参りは欠かせません✨ そして唯一、残された我が家にある一枚の写真は宝物です✨ #供養の日#9月4日は供養の日
maiさん(@maikana110)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前1時44分PDT
View this post on Instagram 大好きだったおじいちゃん。私が高校生の頃病気で亡くなって、その時はただ側にいることしかできなくて。それが悔しくて猛勉強して医者になる道へすすすみました。まだ研修医だけど、いまがあるのはおじいちゃんのおかげ👴 立派な医者になるぞ🏥 #供養の日 セラピィさん(@tomoserapy)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前12時02分PDT
大好きだったおじいちゃん。私が高校生の頃病気で亡くなって、その時はただ側にいることしかできなくて。それが悔しくて猛勉強して医者になる道へすすすみました。まだ研修医だけど、いまがあるのはおじいちゃんのおかげ👴 立派な医者になるぞ🏥 #供養の日
セラピィさん(@tomoserapy)がシェアした投稿 - 2018年 9月月30日午前12時02分PDT
View this post on Instagram こちらの掃除機(本体見えていませんが・・・)10年目にして壊れました! 最近接触が悪いのか途中で切れたりしてたけど、息子くんが追い撃ちをかけたようでうんともすんとも言わなくなりました😱 息子くんも大好きだった掃除機、今までありがとう😌💕 (写真はもっと掃除したくて泣いている息子くんです😂誰に似たのか掃除好き) #供養の日 rumirin0722さん(@rumirin0722)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後11時20分PDT
こちらの掃除機(本体見えていませんが・・・)10年目にして壊れました! 最近接触が悪いのか途中で切れたりしてたけど、息子くんが追い撃ちをかけたようでうんともすんとも言わなくなりました😱 息子くんも大好きだった掃除機、今までありがとう😌💕 (写真はもっと掃除したくて泣いている息子くんです😂誰に似たのか掃除好き) #供養の日
rumirin0722さん(@rumirin0722)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後11時20分PDT
View this post on Instagram 子供の頃、今は亡き母と一緒に作ったものです。 母は手先が器用な人でした。 #供養の日 ぽっちゃりんさん(@pukumami41)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後11時20分PDT
子供の頃、今は亡き母と一緒に作ったものです。 母は手先が器用な人でした。 #供養の日
ぽっちゃりんさん(@pukumami41)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後11時20分PDT
View this post on Instagram . 2018.08.15 終戦記念日 帰省した中学生の姪が「夏休みの自由研究にしたい」ということで、知覧特攻平和会館へ行きました。 今回は終戦記念日ということもあり、訪れている人が多かったように思う。 会館に入る前に周辺をみてまわり、隣のお堂で線香をあげました。 会館に入ってすぐ放送で「特攻について小・中学生向けにわかりやすく説明します」ということで、講堂でみんなで聞きました。 語り部さんのお話を聞くのは初めてで、遺書という名の手紙の話と、戦闘機ごと敵軍に突っ込んでいったという話に当時の方々を思うと涙がでました。翌日は出兵なのに、笑顔の写真には胸を締め付けられる思いでした。 滞在時間は3時間ほど。 ここまでゆっくり見て、話を聞いて、私にとっても有意義な時間でした。 #japan #旅 #travel #おでかけ #写真 #photo #供養の日 nico2さん(@nico_1nsta_photo)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後10時55分PDT
. 2018.08.15 終戦記念日 帰省した中学生の姪が「夏休みの自由研究にしたい」ということで、知覧特攻平和会館へ行きました。 今回は終戦記念日ということもあり、訪れている人が多かったように思う。 会館に入る前に周辺をみてまわり、隣のお堂で線香をあげました。 会館に入ってすぐ放送で「特攻について小・中学生向けにわかりやすく説明します」ということで、講堂でみんなで聞きました。 語り部さんのお話を聞くのは初めてで、遺書という名の手紙の話と、戦闘機ごと敵軍に突っ込んでいったという話に当時の方々を思うと涙がでました。翌日は出兵なのに、笑顔の写真には胸を締め付けられる思いでした。 滞在時間は3時間ほど。 ここまでゆっくり見て、話を聞いて、私にとっても有意義な時間でした。 #japan #旅 #travel #おでかけ #写真 #photo #供養の日
nico2さん(@nico_1nsta_photo)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後10時55分PDT
View this post on Instagram 家族でお出掛けをよくしました。おばあちゃん、おじいちゃんも元気なときは一緒におでかけしたね。 . いつもみんなで集まって楽しかったなぁ。 . 今年もおはぎ食べたよ。おいしかったね。 . また、お墓参りいきます。 . . #供養の日 #9月4日 #思い出 koui_chi_kaさん(@koui_chi_ka)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後10時51分PDT
家族でお出掛けをよくしました。おばあちゃん、おじいちゃんも元気なときは一緒におでかけしたね。 . いつもみんなで集まって楽しかったなぁ。 . 今年もおはぎ食べたよ。おいしかったね。 . また、お墓参りいきます。 . . #供養の日 #9月4日 #思い出
koui_chi_kaさん(@koui_chi_ka)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後10時51分PDT
View this post on Instagram 📲 大学生の頃に使っていた携帯*✭ いろんな思い出が詰まっていて、 今でも手元に置いています。 . 大好きなあの人と何時間も話したなあ。 この光るところを友達ごとに変えて、 大好きなあの人だけは特別な色にして🤗 大好きな音楽を聴きながらまいにち通学したなあ。 友達との何気ないメールが楽しかったなあ。 . ぜんぶぜんぶが懐かしい☺️✨✨ . . . 私は長電話するタイプだったので、基本二台持ちで、 このピンクのは今の旦那と付き合い始めてゲットしたものです。笑 . 今では息子のオモチャの電話になっている🤙☎︎✦ . . 特にこの白い携帯は手放せない。 ほんとに大学生活の後半を一緒に過ごした✨ とーってもとっても限りない有意義な時間✨ 私の人生で1番自由に飛び回った時間🤗❤️ . . 最後のパカパカ携帯だからってのもあるかなあ🤔 . この後はもうiPhone3だったかな? に変えてしまって、 それからはもうずっとiPhone📱 . . 今のiPhoneもいまを生きる私の素敵な相棒❤️ . . いろんな経験や気持ち、時間、 携帯を持たせてくれた親、 それから時代に感謝して☺️❤️ . これからも大事にとっておきます❤️ それもひとつの供養だよね❤️ . . #供養の日 #9月4日は供養の日 @kuyo_or_jp あーやん⋆さん(@medaka.mm)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後10時42分PDT
📲 大学生の頃に使っていた携帯*✭ いろんな思い出が詰まっていて、 今でも手元に置いています。 . 大好きなあの人と何時間も話したなあ。 この光るところを友達ごとに変えて、 大好きなあの人だけは特別な色にして🤗 大好きな音楽を聴きながらまいにち通学したなあ。 友達との何気ないメールが楽しかったなあ。 . ぜんぶぜんぶが懐かしい☺️✨✨ . . . 私は長電話するタイプだったので、基本二台持ちで、 このピンクのは今の旦那と付き合い始めてゲットしたものです。笑 . 今では息子のオモチャの電話になっている🤙☎︎✦ . . 特にこの白い携帯は手放せない。 ほんとに大学生活の後半を一緒に過ごした✨ とーってもとっても限りない有意義な時間✨ 私の人生で1番自由に飛び回った時間🤗❤️ . . 最後のパカパカ携帯だからってのもあるかなあ🤔 . この後はもうiPhone3だったかな? に変えてしまって、 それからはもうずっとiPhone📱 . . 今のiPhoneもいまを生きる私の素敵な相棒❤️ . . いろんな経験や気持ち、時間、 携帯を持たせてくれた親、 それから時代に感謝して☺️❤️ . これからも大事にとっておきます❤️ それもひとつの供養だよね❤️ . . #供養の日 #9月4日は供養の日 @kuyo_or_jp
あーやん⋆さん(@medaka.mm)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後10時42分PDT
View this post on Instagram 戊辰戦争から150年の今年 激戦の白河小峰城にて戦火に破れた先人達を供養奉る #供養の日 @ hrtk17b1がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後9時31分PDT
戊辰戦争から150年の今年 激戦の白河小峰城にて戦火に破れた先人達を供養奉る #供養の日
@ hrtk17b1がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後9時31分PDT
View this post on Instagram #供養の日 #旅する日本語 #碧空 #旅する休暇 またんまたんさん(@matanmatan88)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後9時23分PDT
#供養の日 #旅する日本語 #碧空 #旅する休暇
またんまたんさん(@matanmatan88)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後9時23分PDT
View this post on Instagram #供養の日 #9月4日は供養の日 『天国から見てますか?✨』 花火を見上げると毎年亡き祖父を思い出します✨ そして、『綺麗だね✨』と喜ぶ顔が目に浮かびます✨ 見ている場所が違くても思いだし心で繋がることが供養だと感じます✨ 夜空に浮かぶ花火を一緒に見ている気持ちになりました✨ maiさん(@maikana110)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後8時55分PDT
#供養の日 #9月4日は供養の日 『天国から見てますか?✨』 花火を見上げると毎年亡き祖父を思い出します✨ そして、『綺麗だね✨』と喜ぶ顔が目に浮かびます✨ 見ている場所が違くても思いだし心で繋がることが供養だと感じます✨ 夜空に浮かぶ花火を一緒に見ている気持ちになりました✨
maiさん(@maikana110)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後8時55分PDT
View this post on Instagram 満開の彼岸花、もうすっかり秋ですね。 . 彼岸花を見る度に亡くなった祖母を思い出す。懐かしい記憶をたぐり寄せ、あったかい頬ずりや、にこにこの笑顔や名前を呼ぶ声を思い出すたびに、切ない気持ちになるのは淡い恋を思い出す気持ちに似ているかもしれない。会えない人に会いたいと思う気持ちもなんだか恋に似ているし。 . 彼岸花ではなく恋草と呼び名を変えて呼んでみたら、ちょっと照れた顔の祖母の顔が頭に浮かんだ様な気がした。 #生茶と小さい秋 #小さい秋見つけた #旅する日本語 #恋草 #供養の日 Shokoさん(@shrewsbury0122)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後5時50分PDT
満開の彼岸花、もうすっかり秋ですね。 . 彼岸花を見る度に亡くなった祖母を思い出す。懐かしい記憶をたぐり寄せ、あったかい頬ずりや、にこにこの笑顔や名前を呼ぶ声を思い出すたびに、切ない気持ちになるのは淡い恋を思い出す気持ちに似ているかもしれない。会えない人に会いたいと思う気持ちもなんだか恋に似ているし。 . 彼岸花ではなく恋草と呼び名を変えて呼んでみたら、ちょっと照れた顔の祖母の顔が頭に浮かんだ様な気がした。 #生茶と小さい秋 #小さい秋見つけた #旅する日本語 #恋草 #供養の日
Shokoさん(@shrewsbury0122)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後5時50分PDT
View this post on Instagram #供養の日 リカちゃん人形が大好きな私をよくリカちゃんキャッスルに連れて行ってくれた祖父。 誕生日もリカちゃんキャッスル。ゴールデンウィークもリカちゃんキャッスル。クリスマスもリカちゃんキャッスル……と何回も何回も行きました💦 何回も連れて行ってくれて本当にありがとう! 今度は私が息子を連れて行ってあげるばんになりました(息子はプラレール目当てですが笑)。 私たちは姉妹だったので、息子を見たらとても喜んだろうなぁと思います。 おじいちゃん、天国から曾孫を可愛がってくれたら嬉しいです。 チョコ太郎★懸賞用垢さん(@gb_dai)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後4時54分PDT
#供養の日 リカちゃん人形が大好きな私をよくリカちゃんキャッスルに連れて行ってくれた祖父。 誕生日もリカちゃんキャッスル。ゴールデンウィークもリカちゃんキャッスル。クリスマスもリカちゃんキャッスル……と何回も何回も行きました💦 何回も連れて行ってくれて本当にありがとう! 今度は私が息子を連れて行ってあげるばんになりました(息子はプラレール目当てですが笑)。 私たちは姉妹だったので、息子を見たらとても喜んだろうなぁと思います。 おじいちゃん、天国から曾孫を可愛がってくれたら嬉しいです。
チョコ太郎★懸賞用垢さん(@gb_dai)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後4時54分PDT
View this post on Instagram 大好きだった和菓子をお供えしました🍡 #供養の日 yuantさん(@yuantengrihe)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後12時15分PDT
大好きだった和菓子をお供えしました🍡 #供養の日
yuantさん(@yuantengrihe)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午後12時15分PDT
View this post on Instagram . 画像の整理をしていたら、先月のお盆のものが出てきました。 私の育ての親である叔母の初盆でした。 . 沖縄では旧暦の8月13〜15日がお盆。 13日の夕方にご先祖様をお迎えし、ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)を作ってお供えします。 翌日から15日にお送りするまで朝・昼・晩のご飯やオヤツなど、たくさんお供えします。 . 写真は2日目の朝ごはん。 叔母が好きだった洋食にしました。 お供えが終わったらそれを子孫が食べることも供養の一つという考えがあるので、もちろん私も頂きました。 . 叔母ちゃん朝はコーヒーだったなー。 食器もこだわってたなー。 なんて思い出しながら食べました。 それが一番の供養なのかもしれませんね。 . #供養の日 #9月4日 #旧盆 さちまごさん(@sachimago)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前7時58分PDT
. 画像の整理をしていたら、先月のお盆のものが出てきました。 私の育ての親である叔母の初盆でした。 . 沖縄では旧暦の8月13〜15日がお盆。 13日の夕方にご先祖様をお迎えし、ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)を作ってお供えします。 翌日から15日にお送りするまで朝・昼・晩のご飯やオヤツなど、たくさんお供えします。 . 写真は2日目の朝ごはん。 叔母が好きだった洋食にしました。 お供えが終わったらそれを子孫が食べることも供養の一つという考えがあるので、もちろん私も頂きました。 . 叔母ちゃん朝はコーヒーだったなー。 食器もこだわってたなー。 なんて思い出しながら食べました。 それが一番の供養なのかもしれませんね。 . #供養の日 #9月4日 #旧盆
さちまごさん(@sachimago)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前7時58分PDT
View this post on Instagram #供養の日 我が家の8才の娘は、 会ったことのない先祖、ペットに、 毎日手を合わせ供養しています。 「こういち、こういち、としこ、とく、よしのぶ、みまこ、ゆきちゃん。今日も見守ってください。」 と、 名前を呼び、手を合わせ1日が始まります。 見えない絆って素晴らしいものだな😌✨✨ ARISAさん(@arisa.seira)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前6時50分PDT
#供養の日 我が家の8才の娘は、 会ったことのない先祖、ペットに、 毎日手を合わせ供養しています。 「こういち、こういち、としこ、とく、よしのぶ、みまこ、ゆきちゃん。今日も見守ってください。」 と、 名前を呼び、手を合わせ1日が始まります。 見えない絆って素晴らしいものだな😌✨✨
ARISAさん(@arisa.seira)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前6時50分PDT
View this post on Instagram 成人祝いに叔母にもらった化粧品入れ。使いやすくて気に入ってたので大事に使ってたけど、ついにチャックが閉まらなくなってしまったので、泣く泣く供養することに…。 初バイトも、社会人生活もずっと一緒でした。10年オーバーでしっかり働いてくれて、本当にありがとう! #供養の日 バウワウさん(@yurutto_bow)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前12時39分PDT
成人祝いに叔母にもらった化粧品入れ。使いやすくて気に入ってたので大事に使ってたけど、ついにチャックが閉まらなくなってしまったので、泣く泣く供養することに…。 初バイトも、社会人生活もずっと一緒でした。10年オーバーでしっかり働いてくれて、本当にありがとう! #供養の日
バウワウさん(@yurutto_bow)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前12時39分PDT
View this post on Instagram 実家から出て、初めて1人暮らしした時にカギに付けてたキーホルダー。引っ掛け部分がダメになったのでさすがに供養。大事にしてたから結構綺麗。思い出深い。 #供養の日 ぶーにゃん☆さん(@01_suteado)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前12時34分PDT
実家から出て、初めて1人暮らしした時にカギに付けてたキーホルダー。引っ掛け部分がダメになったのでさすがに供養。大事にしてたから結構綺麗。思い出深い。 #供養の日
ぶーにゃん☆さん(@01_suteado)がシェアした投稿 - 2018年 9月月29日午前12時34分PDT
View this post on Instagram 長年あった近くのお寿司屋🍣さんが、解体されていました😭💦⤵️ 姉がバイトしていたり、家族で食べにいったり思い出のあるお店。 古くていつかこの日が来るとは思っていましたが。 仕方ないけどね、。 ちょっぴり悲しいな😢 次はまたお店ができるのかはわからないけど思い出を大切に✨✨ #供養の日#9月4日#お店#お寿司屋さん #京都#解体#閉店#改装#わからない#少し#悲しい#時代#仕方ない#思い出#忘れずに#大切に#kyoto #japan hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午後3時43分PDT
長年あった近くのお寿司屋🍣さんが、解体されていました😭💦⤵️ 姉がバイトしていたり、家族で食べにいったり思い出のあるお店。 古くていつかこの日が来るとは思っていましたが。 仕方ないけどね、。 ちょっぴり悲しいな😢 次はまたお店ができるのかはわからないけど思い出を大切に✨✨ #供養の日#9月4日#お店#お寿司屋さん #京都#解体#閉店#改装#わからない#少し#悲しい#時代#仕方ない#思い出#忘れずに#大切に#kyoto #japan
hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午後3時43分PDT
View this post on Instagram ひまわりが咲く季節になると思い出す。ハムちゃんが大好きだったひまわりの種。皆で、お庭に埋めてあげた時、大好きだった、ひまわりの種を沢山入れてあげた。 #供養の日 安部美佳さん(@nyankoma21)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前9時43分PDT
ひまわりが咲く季節になると思い出す。ハムちゃんが大好きだったひまわりの種。皆で、お庭に埋めてあげた時、大好きだった、ひまわりの種を沢山入れてあげた。 #供養の日
安部美佳さん(@nyankoma21)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前9時43分PDT
View this post on Instagram 今年のお盆(東京都町田市)のおばあちゃんの家はお酒好きのおじいちゃんとひいおじいちゃんのためにビールやら日本酒やらなんだか酒のつまみもありました。主人側と私側のお盆、かなり違いはあるけど毎年供養は忘れない #9月4日は供養の日 #供養の日 @ pcoffeepがシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前8時01分PDT
今年のお盆(東京都町田市)のおばあちゃんの家はお酒好きのおじいちゃんとひいおじいちゃんのためにビールやら日本酒やらなんだか酒のつまみもありました。主人側と私側のお盆、かなり違いはあるけど毎年供養は忘れない #9月4日は供養の日 #供養の日
@ pcoffeepがシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前8時01分PDT
View this post on Instagram 子供の頃にハマっていたゲームです。 ソフトを手に取った瞬間、当時の思い出がよみがえってきた凄いヤツです。 #供養の日 メタルマリオさん(@xinyilangshengu)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前7時05分PDT
子供の頃にハマっていたゲームです。 ソフトを手に取った瞬間、当時の思い出がよみがえってきた凄いヤツです。 #供養の日
メタルマリオさん(@xinyilangshengu)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前7時05分PDT
View this post on Instagram . 娘が幼稚園から持って帰ってきたお花🌼 ひいばあちゃんのお墓にお供えしたいんだそう。 ちょっと小さすぎるけど、その気持ちが嬉しい😊 娘はひいばあちゃんに会ったことはないけど、お墓参りに行くといつもちゃんと目を閉じて挨拶をして「来たよ」と伝えてる。 ひいばあちゃんもどこかで見てくれてるかな? #供養の日#clubマイハート chiiiiipnさん(@chipnzel35)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前7時05分PDT
. 娘が幼稚園から持って帰ってきたお花🌼 ひいばあちゃんのお墓にお供えしたいんだそう。 ちょっと小さすぎるけど、その気持ちが嬉しい😊 娘はひいばあちゃんに会ったことはないけど、お墓参りに行くといつもちゃんと目を閉じて挨拶をして「来たよ」と伝えてる。 ひいばあちゃんもどこかで見てくれてるかな? #供養の日#clubマイハート
chiiiiipnさん(@chipnzel35)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前7時05分PDT
View this post on Instagram 西郷さんが眠る立派なお墓にお参りに👏 . なのに西郷さん大好きな旦那のTシャツは 「1192作ろう鎌倉幕府」 . . なんでや🙄 #makeagoodcountry #西郷隆盛 #西郷どん #供養の日 #鹿児島 #お墓参り #laundry #Tシャツ yuuk1さん(@yuuk1.g)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前6時22分PDT
西郷さんが眠る立派なお墓にお参りに👏 . なのに西郷さん大好きな旦那のTシャツは 「1192作ろう鎌倉幕府」 . . なんでや🙄 #makeagoodcountry #西郷隆盛 #西郷どん #供養の日 #鹿児島 #お墓参り #laundry #Tシャツ
yuuk1さん(@yuuk1.g)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前6時22分PDT
View this post on Instagram #供養の日 人は産まれ、やがて亡くなる。 けして亡くなることは悲しいことではない。 大切な人の最後を見送る「納骨」の日。 娘にしっかり命の大切さ、命の尊さ、 亡くなった方へ感謝の気持ちを伝える大切さ! を感じてもらった1日でした。 ARISAさん(@arisa.seira)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前5時52分PDT
#供養の日 人は産まれ、やがて亡くなる。 けして亡くなることは悲しいことではない。 大切な人の最後を見送る「納骨」の日。 娘にしっかり命の大切さ、命の尊さ、 亡くなった方へ感謝の気持ちを伝える大切さ! を感じてもらった1日でした。
ARISAさん(@arisa.seira)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前5時52分PDT
View this post on Instagram #供養の日 捕まえたカブト卵生んで全滅しました。 幼虫大事に育てるからね。 oshima1012さん(@oshima1012)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前5時12分PDT
#供養の日 捕まえたカブト卵生んで全滅しました。 幼虫大事に育てるからね。
oshima1012さん(@oshima1012)がシェアした投稿 - 2018年 9月月28日午前5時12分PDT
View this post on Instagram #供養の日 できるなら二度とこのような事が無いように はすさん(@renkon3636)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午後10時55分PDT
#供養の日 できるなら二度とこのような事が無いように
はすさん(@renkon3636)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午後10時55分PDT
View this post on Instagram 親子三代墓参り 雪深い山中にある代々のお墓。GWにようやく雪が溶け、帰省に合わせ、親子三代でご先祖様に長男の成長を報告しました。 #供養の日 naopapaさん(@nao.papa2000)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午前5時05分PDT
親子三代墓参り 雪深い山中にある代々のお墓。GWにようやく雪が溶け、帰省に合わせ、親子三代でご先祖様に長男の成長を報告しました。 #供養の日
naopapaさん(@nao.papa2000)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午前5時05分PDT
View this post on Instagram わたしと祖母🐩🎀🌷 祖母と一緒におでかけ🐰🌸 お洋服を仕立ててくれたり お話しを聞かせてくれたり 心いっぱいの優しい気持ちや 思いやりの気持ち❤️ お誕生日にプレゼントに贈られた お気に入りの キティちゃんのおうちで一緒に 遊んでくれたり とってもとっても嬉しかったです🌸 たくさんの 喜びをありがとう🌸 祖母の名前の「喜」という字と共に 祖母から たくさんの喜び そんな喜びの気持ちを心に深く感じることが 出来てうれしかったです🐰🌸 大切な大切な思い出🐩🎀 ありがとう #供養の日 田原 景子🐰🌙さん(@taharakeiko)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午後3時32分PDT
わたしと祖母🐩🎀🌷 祖母と一緒におでかけ🐰🌸 お洋服を仕立ててくれたり お話しを聞かせてくれたり 心いっぱいの優しい気持ちや 思いやりの気持ち❤️ お誕生日にプレゼントに贈られた お気に入りの キティちゃんのおうちで一緒に 遊んでくれたり とってもとっても嬉しかったです🌸 たくさんの 喜びをありがとう🌸 祖母の名前の「喜」という字と共に 祖母から たくさんの喜び そんな喜びの気持ちを心に深く感じることが 出来てうれしかったです🐰🌸 大切な大切な思い出🐩🎀 ありがとう #供養の日
田原 景子🐰🌙さん(@taharakeiko)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午後3時32分PDT
View this post on Instagram 今日は大好きだったおばあちゃんの命日😌 おばあちゃんが好きだったリンゴをお供えしています🍎 #供養の日 #りんご JUNKさん(@junk4114)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午後3時00分PDT
今日は大好きだったおばあちゃんの命日😌 おばあちゃんが好きだったリンゴをお供えしています🍎 #供養の日 #りんご
JUNKさん(@junk4114)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午後3時00分PDT
View this post on Instagram ひいおばあちゃんにごあいさつ。 #供養の日 nyaokoさん(@nyaoko550222)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午前6時48分PDT
ひいおばあちゃんにごあいさつ。 #供養の日
nyaokoさん(@nyaoko550222)がシェアした投稿 - 2018年 9月月27日午前6時48分PDT
View this post on Instagram . 長年の使っていた長財布。 愛着があったのでなかなか手放せなかったのですが、ファスナーの調子が悪くなってきたので、夫に新しい財布を買ってもらい、今月をもってこの子は引退。 . 結婚、新婚旅行、家の新築、出産など人生の門出やイベントの側にはいつもこの財布と共にした思い出があります。 今までありがとう😊 . #供養の日 #長財布 さちまごさん(@sachimago)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午後10時15分PDT
. 長年の使っていた長財布。 愛着があったのでなかなか手放せなかったのですが、ファスナーの調子が悪くなってきたので、夫に新しい財布を買ってもらい、今月をもってこの子は引退。 . 結婚、新婚旅行、家の新築、出産など人生の門出やイベントの側にはいつもこの財布と共にした思い出があります。 今までありがとう😊 . #供養の日 #長財布
さちまごさん(@sachimago)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午後10時15分PDT
View this post on Instagram おばぁちゃんが亡くなって15年。 なかなか会えないみんなが集まり、 お参りしました。 ばぁちゃん元気にしてますか?? #供養の日 @ iyokoreitoがシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午後9時58分PDT
おばぁちゃんが亡くなって15年。 なかなか会えないみんなが集まり、 お参りしました。 ばぁちゃん元気にしてますか?? #供養の日
@ iyokoreitoがシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午後9時58分PDT
View this post on Instagram ☂️が降りだす前の琵琶湖を バックに📷😚✨‼️ ハンドメイドピアスに少し石を混ぜてみるチャレンジ🤣✨ ターコイズは夏っぽいけど💦 揺れるタイプがやっぱり好きみたい(笑)🙆 こんなに小さくてもこの大きさになるまでに何ヵ月もかかった真珠ちゃん😭 大事に大事に使います🍀✨ #供養の日 #9月4日#琵琶湖#真珠#ハンドメイド#滋賀#淡水パール#ピアス#アクセサリー#ターコイズ#石#ストーン#混ぜ#作成#自分の好みがわかってきた #揺れる#タイプ#大事に#大切に #曇り#雨#降り#前#風景shiga japan hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午後2時32分PDT
☂️が降りだす前の琵琶湖を バックに📷😚✨‼️ ハンドメイドピアスに少し石を混ぜてみるチャレンジ🤣✨ ターコイズは夏っぽいけど💦 揺れるタイプがやっぱり好きみたい(笑)🙆 こんなに小さくてもこの大きさになるまでに何ヵ月もかかった真珠ちゃん😭 大事に大事に使います🍀✨ #供養の日 #9月4日#琵琶湖#真珠#ハンドメイド#滋賀#淡水パール#ピアス#アクセサリー#ターコイズ#石#ストーン#混ぜ#作成#自分の好みがわかってきた #揺れる#タイプ#大事に#大切に #曇り#雨#降り#前#風景shiga japan
hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午後2時32分PDT
View this post on Instagram お墓参りの帰り道 亡くなったおじいちゃんがよく連れて行ってくれた公園に行きました。おばあちゃんも懐かしがってひ孫と遊んでました😊 じいちゃんも空から見てるかな🌠 #供養の日 げじげじさん(@may07237)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前7時01分PDT
お墓参りの帰り道 亡くなったおじいちゃんがよく連れて行ってくれた公園に行きました。おばあちゃんも懐かしがってひ孫と遊んでました😊 じいちゃんも空から見てるかな🌠 #供養の日
げじげじさん(@may07237)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前7時01分PDT
View this post on Instagram ✨ これは私が第一子妊娠の時に、 友人が私のためにわざわざお参りして買ってきてくれたもの🤗💓 . . 自分の戌の日のお参りで頂いた お守りは返納してきましたが、 これは今でも大事にとってあります✨ . . 昔は家族より彼氏より← 友達が1番で生きてきた私ですが、 今では家族が1番大事だと思ってます☺️❤️❤️ . 無事に赤ちゃんを授かり産めて、 大事な自分の家族ができて、 今ではご先祖様や親、みんなに感謝しきれない❤️ . 私のために行動してくれた友人の気持ちが嬉しくて、 ほんとうにありがとうの気持ちでいっぱいです✨ . これをくれた友人はまだ独身なので、 いつか赤ちゃんを妊娠して、 無事に出産をするのをお守りにお願い出来たら、 その時に返納しようかなと思っています。 . たくさんのありがとうを込めて🤗💓💓💓 . . #供養の日 @kuyo_or_jp #お守り #お参り #大切な #たくさんの #ありがとう #感謝 #大好き #優しい人たち #宝物 #家族 あーやん⋆さん(@medaka.mm)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前10時09分PDT
✨ これは私が第一子妊娠の時に、 友人が私のためにわざわざお参りして買ってきてくれたもの🤗💓 . . 自分の戌の日のお参りで頂いた お守りは返納してきましたが、 これは今でも大事にとってあります✨ . . 昔は家族より彼氏より← 友達が1番で生きてきた私ですが、 今では家族が1番大事だと思ってます☺️❤️❤️ . 無事に赤ちゃんを授かり産めて、 大事な自分の家族ができて、 今ではご先祖様や親、みんなに感謝しきれない❤️ . 私のために行動してくれた友人の気持ちが嬉しくて、 ほんとうにありがとうの気持ちでいっぱいです✨ . これをくれた友人はまだ独身なので、 いつか赤ちゃんを妊娠して、 無事に出産をするのをお守りにお願い出来たら、 その時に返納しようかなと思っています。 . たくさんのありがとうを込めて🤗💓💓💓 . . #供養の日 @kuyo_or_jp #お守り #お参り #大切な #たくさんの #ありがとう #感謝 #大好き #優しい人たち #宝物 #家族
あーやん⋆さん(@medaka.mm)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前10時09分PDT
View this post on Instagram お地蔵さまにお願いごと。 #供養の日 nyaokoさん(@nyaoko550222)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前6時48分PDT
お地蔵さまにお願いごと。 #供養の日
nyaokoさん(@nyaoko550222)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前6時48分PDT
View this post on Instagram ひいおばあちゃん、こんにちは。 #供養の日 726108Hさん(@726108h)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前6時41分PDT
ひいおばあちゃん、こんにちは。 #供養の日
726108Hさん(@726108h)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前6時41分PDT
View this post on Instagram おばあちゃんにひ孫を見せに行きました。 #供養の日 726108Hさん(@726108h)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前6時39分PDT
おばあちゃんにひ孫を見せに行きました。 #供養の日
726108Hさん(@726108h)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前6時39分PDT
View this post on Instagram ご先祖さまのお墓の周りをきれいに掃除しました。 #供養の日 nyaokoさん(@nyaoko550222)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前6時23分PDT
ご先祖さまのお墓の周りをきれいに掃除しました。 #供養の日
nyaokoさん(@nyaoko550222)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前6時23分PDT
View this post on Instagram . . 築地本願寺 こんな洋風な建物だと知らず驚いた😳 以前の建物は関東大震災で焼失した為に再建したそうです。 私は築地本願寺の本山の西本願寺とご縁があるので たまたま聞けた読経が懐かしく感じました🍀 . #築地本願寺 #西本願寺 #供養の日 samさん(@sa.m2222)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前4時45分PDT
. . 築地本願寺 こんな洋風な建物だと知らず驚いた😳 以前の建物は関東大震災で焼失した為に再建したそうです。 私は築地本願寺の本山の西本願寺とご縁があるので たまたま聞けた読経が懐かしく感じました🍀 . #築地本願寺 #西本願寺 #供養の日
samさん(@sa.m2222)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前4時45分PDT
View this post on Instagram おじいちゃんと最後のお別れの日 悲しくて辛かったけど、できるだけ笑顔で見送りたいなと思い、思い出写真のコラージュを作りました #供養の日 #たくさんの思い出をありがとう kense1さん(@kense1220)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前1時53分PDT
おじいちゃんと最後のお別れの日 悲しくて辛かったけど、できるだけ笑顔で見送りたいなと思い、思い出写真のコラージュを作りました #供養の日 #たくさんの思い出をありがとう
kense1さん(@kense1220)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前1時53分PDT
View this post on Instagram お彼岸にお団子作ってお墓まいりしました。 もうすぐ1周忌。 生きている人間は前に進む。 子供たちも一年で成長したなぁと感慨深いものがあります。 #供養の日 ジラフさん(@kei.hano.hono.dai)がシェアした投稿 - 2018年 9月月25日午後6時07分PDT
お彼岸にお団子作ってお墓まいりしました。 もうすぐ1周忌。 生きている人間は前に進む。 子供たちも一年で成長したなぁと感慨深いものがあります。 #供養の日
ジラフさん(@kei.hano.hono.dai)がシェアした投稿 - 2018年 9月月25日午後6時07分PDT
View this post on Instagram 最近お気に入りの羽ピアス💖 ハンドメイドです✨🎵 琵琶湖の真珠を使って作りました🐘💕 真珠は小さくて少し傷や汚れがありますが、私にとっては大切な命にかわりない💛 1つ1つ大切に作ります💗 左耳の方は羽なしにしてみました😚🎵 少しずつですがハンドメイドも頑張りたいな💮 お気に入りのアクセサリーで気分もアップ✨👌💕 #供養の日#9月4日#ハンドメイド#ピアス#羽#真珠#琵琶湖#滋賀#マザーレイク#パール#perl #アクセサリー#シンプル#選べlook #幸せ度MAX #look @look4_look3 hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月25日午後5時49分PDT
最近お気に入りの羽ピアス💖 ハンドメイドです✨🎵 琵琶湖の真珠を使って作りました🐘💕 真珠は小さくて少し傷や汚れがありますが、私にとっては大切な命にかわりない💛 1つ1つ大切に作ります💗 左耳の方は羽なしにしてみました😚🎵 少しずつですがハンドメイドも頑張りたいな💮 お気に入りのアクセサリーで気分もアップ✨👌💕 #供養の日#9月4日#ハンドメイド#ピアス#羽#真珠#琵琶湖#滋賀#マザーレイク#パール#perl #アクセサリー#シンプル#選べlook #幸せ度MAX #look @look4_look3
hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月25日午後5時49分PDT
View this post on Instagram 9/4は#供養の日 らしいです。供養と感謝を表す日!日付としてはもうだいぶ過ぎてますが、、 私の祖母はなかなか器用な人で手作りとか工芸品とかいろいろ手を出してたなぁと。このポーチのやつもティッシュケースとかミニバッグとかいろいろあって、小学生の頃はたくさん使ってました(*・ω・*) 今大人になって改めて見てみると可愛いなーってしみじみ。また使おうと思います。 #おばあちゃん #ありがとう #ゲッティーズ (^⌒^)さん(@hitori4989)がシェアした投稿 - 2018年 9月月25日午前7時37分PDT
9/4は#供養の日 らしいです。供養と感謝を表す日!日付としてはもうだいぶ過ぎてますが、、 私の祖母はなかなか器用な人で手作りとか工芸品とかいろいろ手を出してたなぁと。このポーチのやつもティッシュケースとかミニバッグとかいろいろあって、小学生の頃はたくさん使ってました(*・ω・*) 今大人になって改めて見てみると可愛いなーってしみじみ。また使おうと思います。 #おばあちゃん #ありがとう #ゲッティーズ
(^⌒^)さん(@hitori4989)がシェアした投稿 - 2018年 9月月25日午前7時37分PDT
View this post on Instagram Bride doll🐩🎀🎂🍓🌷 黒のワンピース🌟 オーガンジーの素材や たくさんのレース使いが可愛いです💕 ベールもお揃いで とっても素敵🎀 大切な大切なお洋服❤️ これからも ずっと大切なお洋服🐰❤️ 冬から春に出会えたお洋服💜 #angelicpretty #供養の日 田原 景子🐰🌙さん(@taharakeiko)がシェアした投稿 - 2018年 9月月25日午後5時39分PDT
Bride doll🐩🎀🎂🍓🌷 黒のワンピース🌟 オーガンジーの素材や たくさんのレース使いが可愛いです💕 ベールもお揃いで とっても素敵🎀 大切な大切なお洋服❤️ これからも ずっと大切なお洋服🐰❤️ 冬から春に出会えたお洋服💜 #angelicpretty #供養の日
田原 景子🐰🌙さん(@taharakeiko)がシェアした投稿 - 2018年 9月月25日午後5時39分PDT
View this post on Instagram 「まんまんちゃん あん。」 母屋では月命日があり 毎月お坊さんが来られ、お経を唱えてもらってます。 故人のことを偲ぶ気持ちが自然と身に付いている子ども達の後ろ姿 になんだかしみじみとしてしまいました。 #ハロー赤ちゃん探検隊18年9月#供養の日 うーかさん(@confiture.yuka)がシェアした投稿 - 2018年 9月月24日午前5時31分PDT
「まんまんちゃん あん。」 母屋では月命日があり 毎月お坊さんが来られ、お経を唱えてもらってます。 故人のことを偲ぶ気持ちが自然と身に付いている子ども達の後ろ姿 になんだかしみじみとしてしまいました。 #ハロー赤ちゃん探検隊18年9月#供養の日
うーかさん(@confiture.yuka)がシェアした投稿 - 2018年 9月月24日午前5時31分PDT
View this post on Instagram 合同供養塔にいる愛犬たちの所へ行く時に愛犬たちが好きそうな匂いで南無妙法蓮華経🙏。 #供養の日 数珠は亡きばあちゃんから貰った物。 昨日はもみじの月命日で行く予定だったのだけれど、体調が優れず。良くなった行くからね。 のんさん(@chocomomiji)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後11時53分PDT
合同供養塔にいる愛犬たちの所へ行く時に愛犬たちが好きそうな匂いで南無妙法蓮華経🙏。 #供養の日 数珠は亡きばあちゃんから貰った物。 昨日はもみじの月命日で行く予定だったのだけれど、体調が優れず。良くなった行くからね。
のんさん(@chocomomiji)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後11時53分PDT
View this post on Instagram 仏壇に飾る花を買いました😊 #供養の日 hiyoriさん(@hiyoriletter)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後8時04分PDT
仏壇に飾る花を買いました😊 #供養の日
hiyoriさん(@hiyoriletter)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後8時04分PDT
View this post on Instagram 晴れ渡る秋空、僕は長年お世話になってきたXPをとうとう供養することにしたのだった。(まだ使ってるけど) #供養の日 @ mikanman09がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後6時58分PDT
晴れ渡る秋空、僕は長年お世話になってきたXPをとうとう供養することにしたのだった。(まだ使ってるけど) #供養の日
@ mikanman09がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後6時58分PDT
View this post on Instagram 連休最終日、やっと行けた☺️ 心穏やかに過ごせる、気持ちをリセットする瞬間🙏 #供養の日 belleさん(@belle.tree)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後5時39分PDT
連休最終日、やっと行けた☺️ 心穏やかに過ごせる、気持ちをリセットする瞬間🙏 #供養の日
belleさん(@belle.tree)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後5時39分PDT
View this post on Instagram #供養の日 まなごんさん(@wakoichi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前1時25分PDT
#供養の日
まなごんさん(@wakoichi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前1時25分PDT
View this post on Instagram #供養の日 お彼岸だったので、お参りに。 まなごんさん(@wakoichi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前1時23分PDT
#供養の日 お彼岸だったので、お参りに。
まなごんさん(@wakoichi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前1時23分PDT
View this post on Instagram #供養の日 お彼岸だったので、こどもたちとお参りに。 何か感じてくれてるかな? まなごんさん(@wakoichi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前1時19分PDT
#供養の日 お彼岸だったので、こどもたちとお参りに。 何か感じてくれてるかな?
まなごんさん(@wakoichi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前1時19分PDT
View this post on Instagram #供養の日 愛犬アコちゃん アコちゃんのお母さんのクルミちゃんから飼っていて16年家族として一緒に過ごしてきました 今年の夏、お母さんのところに旅立ったね。今までありがとう。 かんかい★ままさん(@k3taca)がシェアした投稿 - 2018年 9月月22日午前12時21分PDT
#供養の日 愛犬アコちゃん アコちゃんのお母さんのクルミちゃんから飼っていて16年家族として一緒に過ごしてきました 今年の夏、お母さんのところに旅立ったね。今までありがとう。
かんかい★ままさん(@k3taca)がシェアした投稿 - 2018年 9月月22日午前12時21分PDT
View this post on Instagram お墓参りの際は必ずお寺もお参りします。 手水舎がお気に入りの1歳児です。 水遊び感覚なのだと思いますが、お参りが楽しいものだとインプットされれば良いと思います🙆 #供養の日 #手水舎 #境内 zoomie Bachさん(@zoomie_b)がシェアした投稿 - 2018年 9月月21日午前9時11分PDT
お墓参りの際は必ずお寺もお参りします。 手水舎がお気に入りの1歳児です。 水遊び感覚なのだと思いますが、お参りが楽しいものだとインプットされれば良いと思います🙆 #供養の日 #手水舎 #境内
zoomie Bachさん(@zoomie_b)がシェアした投稿 - 2018年 9月月21日午前9時11分PDT
View this post on Instagram 義父の墓参りに行った 義母が手を合わせている 足腰が弱ってきた母の後ろに サッと行き自分の足を置く息子。 母が後ろに倒れないように… 大丈夫。あなたの息子は口は悪いけどさりげなくそういう優しい事ができる人です。だからお父さん、お母さんの事は安心してお任せ下さいね。 #供養の日 @ jiro.sabuがシェアした投稿 - 2018年 9月月20日午前12時37分PDT
義父の墓参りに行った 義母が手を合わせている 足腰が弱ってきた母の後ろに サッと行き自分の足を置く息子。 母が後ろに倒れないように… 大丈夫。あなたの息子は口は悪いけどさりげなくそういう優しい事ができる人です。だからお父さん、お母さんの事は安心してお任せ下さいね。 #供養の日
@ jiro.sabuがシェアした投稿 - 2018年 9月月20日午前12時37分PDT
View this post on Instagram 琵琶湖真珠のピアス❤️❤️❤️ ハンドメイドです✨😆 形が不揃いだから商品なんかには出来なかった真珠ちゃん達… 私からみたらキレイで輝きがあってステキな形💮👌 普段使いピアスにはちょうどいいです🍀 この子達にも命があって一生懸命育ってきたと思うと可愛くて仕方ないです✨🐦✨ 命、モノを大切に出来なければ人も自分も大切にできませんゆね🍀 素人ですが、ハンドメイドピアスの作成、賜れます💗 気になる方はメッセージくださいm(__)m⤴️ #供養の日 #9月4日 #真珠#琵琶湖#淡水パール#不揃い#ハンドメイド#世界に一つ#ピアス#イヤリング#シンプル#アクセサリー#作成#マザーレイク#メッセ ジ#ください#自分を大切に#人も大切に hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後2時58分PDT
琵琶湖真珠のピアス❤️❤️❤️ ハンドメイドです✨😆 形が不揃いだから商品なんかには出来なかった真珠ちゃん達… 私からみたらキレイで輝きがあってステキな形💮👌 普段使いピアスにはちょうどいいです🍀 この子達にも命があって一生懸命育ってきたと思うと可愛くて仕方ないです✨🐦✨ 命、モノを大切に出来なければ人も自分も大切にできませんゆね🍀 素人ですが、ハンドメイドピアスの作成、賜れます💗 気になる方はメッセージくださいm(__)m⤴️ #供養の日 #9月4日 #真珠#琵琶湖#淡水パール#不揃い#ハンドメイド#世界に一つ#ピアス#イヤリング#シンプル#アクセサリー#作成#マザーレイク#メッセ ジ#ください#自分を大切に#人も大切に
hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午後2時58分PDT
View this post on Instagram . 9/23秋分の日 秋のお彼岸 . 秋分の日は、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日らしいですね! . 我が家もお墓参りに行ってきました🎵 私たちがみんな元気で健康に過ごせていることへの感謝を、ご先祖様たちに伝えてきました😃 . 我が家のお彼岸は、親戚の人がたくさん集まるのが定番スタイルです! みんなでお墓をお掃除したり、お花を飾ったり、集合写真を撮ったり、ご先祖様たちの思い出話をしたり… 楽しい時間を過ごせました✨ . 私たちがこうやって定期的にお墓に集まって楽しく過ごすことが、何よりの供養になるんじゃないかな😃 . #供養の日 #供養 #秋分の日 #秋分 #お彼岸 #秋のお彼岸 #墓参り #お墓参り yunaさん(@yu_na_moon)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前8時12分PDT
. 9/23秋分の日 秋のお彼岸 . 秋分の日は、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」日らしいですね! . 我が家もお墓参りに行ってきました🎵 私たちがみんな元気で健康に過ごせていることへの感謝を、ご先祖様たちに伝えてきました😃 . 我が家のお彼岸は、親戚の人がたくさん集まるのが定番スタイルです! みんなでお墓をお掃除したり、お花を飾ったり、集合写真を撮ったり、ご先祖様たちの思い出話をしたり… 楽しい時間を過ごせました✨ . 私たちがこうやって定期的にお墓に集まって楽しく過ごすことが、何よりの供養になるんじゃないかな😃 . #供養の日 #供養 #秋分の日 #秋分 #お彼岸 #秋のお彼岸 #墓参り #お墓参り
yunaさん(@yu_na_moon)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前8時12分PDT
View this post on Instagram 🎀シャーリーテンプル🐰🎀 小さな時から ずっと大好きなお洋服🐩🌷 永遠に可愛い女の子のお洋服🎂🍓🎀 ずっと 可愛いお洋服を着たり 可愛いお洋服と出会えると とってもしあわせ 大切な気持ち❤️ うさぎさんとくまさん🐰🐻 ずっとずっと大切🌸 これからも 可愛いにたくさん出会えるといいな🍎 #シャーリーテンプル #shirleytemple 思い出🐹☘️❤️ #供養の日 #選べLOOK #幸せ度MAX #LOOK @look4_look3 田原 景子🐰🌙さん(@taharakeiko)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前6時29分PDT
🎀シャーリーテンプル🐰🎀 小さな時から ずっと大好きなお洋服🐩🌷 永遠に可愛い女の子のお洋服🎂🍓🎀 ずっと 可愛いお洋服を着たり 可愛いお洋服と出会えると とってもしあわせ 大切な気持ち❤️ うさぎさんとくまさん🐰🐻 ずっとずっと大切🌸 これからも 可愛いにたくさん出会えるといいな🍎 #シャーリーテンプル #shirleytemple 思い出🐹☘️❤️ #供養の日 #選べLOOK #幸せ度MAX #LOOK @look4_look3
田原 景子🐰🌙さん(@taharakeiko)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前6時29分PDT
View this post on Instagram お彼岸ですね。9月はお彼岸もあるけど9月4日は供養の日だったんです。私は父を亡くしていますが、ちょっと単純で、次の日まで嫌なことは引きずらないわかりやすい人でした。麺類が好きでよく家族で言った中華そばの「三角そば」今は綺麗になっちゃったけど、帰省した時には必ず食べに行って父を思い出します。美味しいっていうのもあるんだけどね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ @kuyo_or_jp #供養の日 #父 #三角そば #中華そば #ラーメン #供養 #お彼岸 #ゲッティーズ #秋田県横手市 #秋田 #Japan #いいね返しします #フォローしてね #フォロー募集中 #f4f りゅうじゅんさん(@ryu_jun_noir)がシェアした投稿 - 2018年 9月月22日午後7時08分PDT
お彼岸ですね。9月はお彼岸もあるけど9月4日は供養の日だったんです。私は父を亡くしていますが、ちょっと単純で、次の日まで嫌なことは引きずらないわかりやすい人でした。麺類が好きでよく家族で言った中華そばの「三角そば」今は綺麗になっちゃったけど、帰省した時には必ず食べに行って父を思い出します。美味しいっていうのもあるんだけどね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ @kuyo_or_jp #供養の日 #父 #三角そば #中華そば #ラーメン #供養 #お彼岸 #ゲッティーズ #秋田県横手市 #秋田 #Japan #いいね返しします #フォローしてね #フォロー募集中 #f4f
りゅうじゅんさん(@ryu_jun_noir)がシェアした投稿 - 2018年 9月月22日午後7時08分PDT
View this post on Instagram 三輪車にお団子とやかん(水入り)もってお墓まいり。 #供養の日 けいこさん(@k.h2.d.minami)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前1時49分PDT
三輪車にお団子とやかん(水入り)もってお墓まいり。 #供養の日
けいこさん(@k.h2.d.minami)がシェアした投稿 - 2018年 9月月23日午前1時49分PDT
View this post on Instagram #供養の日 @kuyo_or_jp おばあちゃんの好きなヒマワリ、仏壇に飾ろう。 #ig_japan @ haruka4123がシェアした投稿 - 2018年 9月月3日午前12時14分PDT
#供養の日 @kuyo_or_jp おばあちゃんの好きなヒマワリ、仏壇に飾ろう。 #ig_japan
@ haruka4123がシェアした投稿 - 2018年 9月月3日午前12時14分PDT
View this post on Instagram #供養の日 @kuyo_or_jp 一瞬本物に見えるおいなりさんとガリのろうそく✨。 お墓参りに持ってお供えものとしても使えるのでお墓にお供えしてきました✨美味しそうにも見えるのできっと喜んでくれているだろうなぁ…✨ maiさん(@maikana110)がシェアした投稿 - 2018年 9月月2日午後8時21分PDT
#供養の日 @kuyo_or_jp 一瞬本物に見えるおいなりさんとガリのろうそく✨。 お墓参りに持ってお供えものとしても使えるのでお墓にお供えしてきました✨美味しそうにも見えるのできっと喜んでくれているだろうなぁ…✨
maiさん(@maikana110)がシェアした投稿 - 2018年 9月月2日午後8時21分PDT
View this post on Instagram 祖母が好きそうな色合いで飾りました💖 喜んでくれてるかな? あ、紫も入れたら良かったかも💦 #供養の日 hinamaさん(@hinamazp)がシェアした投稿 - 2018年 9月月20日午後11時34分PDT
祖母が好きそうな色合いで飾りました💖 喜んでくれてるかな? あ、紫も入れたら良かったかも💦 #供養の日
hinamaさん(@hinamazp)がシェアした投稿 - 2018年 9月月20日午後11時34分PDT
View this post on Instagram 9月4日は供養の日 初めて知りました。 娘ちゃんのプレシューズ🎀 これからたくさんの靴に素敵な所へ 連れて行ってもらおうね♡ どんどん成長して履けなくなってしまってちょっぴり寂しいけど これからの成長を楽しみにしているよ💋 #供養の日 ricoさん(@ri_co_2018)がシェアした投稿 - 2018年 9月月19日午前7時21分PDT
9月4日は供養の日 初めて知りました。 娘ちゃんのプレシューズ🎀 これからたくさんの靴に素敵な所へ 連れて行ってもらおうね♡ どんどん成長して履けなくなってしまってちょっぴり寂しいけど これからの成長を楽しみにしているよ💋 #供養の日
ricoさん(@ri_co_2018)がシェアした投稿 - 2018年 9月月19日午前7時21分PDT
View this post on Instagram 子猫の時からずっと飼っていた愛猫12歳でした。 顎に癌ができて、お空に行ってしまいました。 おとなしく、アメショの血がはいった、優しい女の子です。 いつまでも、忘れません。 #供養の日 #位牌 @ moratanukiがシェアした投稿 - 2018年 9月月18日午後6時32分PDT
子猫の時からずっと飼っていた愛猫12歳でした。 顎に癌ができて、お空に行ってしまいました。 おとなしく、アメショの血がはいった、優しい女の子です。 いつまでも、忘れません。 #供養の日 #位牌
@ moratanukiがシェアした投稿 - 2018年 9月月18日午後6時32分PDT
View this post on Instagram 大きいおじいちゃんのお墓まいり。 私も息子も会ったことはないけど、毎年家族で行っています。 いつもみんなを見守っていてくれてありがとう✨ #供養の日 むむむさん(@suitchon_m)がシェアした投稿 - 2018年 9月月18日午後9時19分PDT
大きいおじいちゃんのお墓まいり。 私も息子も会ったことはないけど、毎年家族で行っています。 いつもみんなを見守っていてくれてありがとう✨ #供養の日
むむむさん(@suitchon_m)がシェアした投稿 - 2018年 9月月18日午後9時19分PDT
View this post on Instagram @kuyo_or_jp 9月4日は供養の日 チミちゃんは忘れちゃったかな?先代猫🐈ソラたん 私達家族はいつまでも忘れません!突然もらいうけることになった、はじめて迎えたネコ🐱 大好きだったよ!出会いに感謝! お彼岸も近いし、ご先祖さま、生きとし生けるものに感謝して毎日過ごしたいな、と思うきっかけになる日でした。#供養の日 #感謝 #出会い #ペット #ゲッティーズ #命 Tinmiさん(@nekotinmi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月17日午後7時19分PDT
@kuyo_or_jp 9月4日は供養の日 チミちゃんは忘れちゃったかな?先代猫🐈ソラたん 私達家族はいつまでも忘れません!突然もらいうけることになった、はじめて迎えたネコ🐱 大好きだったよ!出会いに感謝! お彼岸も近いし、ご先祖さま、生きとし生けるものに感謝して毎日過ごしたいな、と思うきっかけになる日でした。#供養の日 #感謝 #出会い #ペット #ゲッティーズ #命
Tinmiさん(@nekotinmi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月17日午後7時19分PDT
View this post on Instagram いつも何気なく食べているお肉。 もちろん野菜もだけど命を貰っていることを忘れないようにしたいです。 #供養の日#ゲッティーズ nhnh.kmさん(@nhnh.km)がシェアした投稿 - 2018年 9月月18日午前7時58分PDT
いつも何気なく食べているお肉。 もちろん野菜もだけど命を貰っていることを忘れないようにしたいです。 #供養の日#ゲッティーズ
nhnh.kmさん(@nhnh.km)がシェアした投稿 - 2018年 9月月18日午前7時58分PDT
View this post on Instagram 今年の春に亡くなった祖父が、私が小学生の頃にくれたテディベア^_^ . 当時、祖父は会社の偉い人でくれる物がいちいち高級品。だけど、口が悪くて正直者だったから、敵を作るタイプでした。 . 一緒に暮らしてはいなかったけど、たまに会うとみんなで決まって行ったのがカラオケ🎤 祖父のよく分からない歌を聴き、拍手する小学生の私。それに対して私が歌うSPEED(世代が分かる。笑)を聴きながら、ほろ酔いの祖父は「下手くそ〜!判定不能や〜」と笑う始末… . そこは私もまだまだ小学生。。怒ってスネて、「もうおじいちゃんとはカラオケ行きたくない!!😢☹️」と半べそだったのを思い出します。 . でも、そんな祖父の発言に負けん気の強い私は歌を特訓し、それからは会う人会う人に上手いと行って頂けるようになり、今の私にとって、歌は自信の持てる特技になりました😊✨ . 当時は子供ながらにプライドを傷つけられましたが、そうやって言ってくれる人ってもうなかなかいません。 亡くなる数日前、病院に行くととっても痩せた祖父が居ました。あぁ、あの口の悪い祖父はどこへ…と、なんだか寂しくなりました。 亡くなった日はちょうど桜の綺麗な時期した。これからも、桜を見るたび祖父の口の悪いセリフを思い出したい、忘れたく無いと思います。 . #供養の日 aoiさん(@_aoi_t)がシェアした投稿 - 2018年 9月月18日午前6時39分PDT
今年の春に亡くなった祖父が、私が小学生の頃にくれたテディベア^_^ . 当時、祖父は会社の偉い人でくれる物がいちいち高級品。だけど、口が悪くて正直者だったから、敵を作るタイプでした。 . 一緒に暮らしてはいなかったけど、たまに会うとみんなで決まって行ったのがカラオケ🎤 祖父のよく分からない歌を聴き、拍手する小学生の私。それに対して私が歌うSPEED(世代が分かる。笑)を聴きながら、ほろ酔いの祖父は「下手くそ〜!判定不能や〜」と笑う始末… . そこは私もまだまだ小学生。。怒ってスネて、「もうおじいちゃんとはカラオケ行きたくない!!😢☹️」と半べそだったのを思い出します。 . でも、そんな祖父の発言に負けん気の強い私は歌を特訓し、それからは会う人会う人に上手いと行って頂けるようになり、今の私にとって、歌は自信の持てる特技になりました😊✨ . 当時は子供ながらにプライドを傷つけられましたが、そうやって言ってくれる人ってもうなかなかいません。 亡くなる数日前、病院に行くととっても痩せた祖父が居ました。あぁ、あの口の悪い祖父はどこへ…と、なんだか寂しくなりました。 亡くなった日はちょうど桜の綺麗な時期した。これからも、桜を見るたび祖父の口の悪いセリフを思い出したい、忘れたく無いと思います。 . #供養の日
aoiさん(@_aoi_t)がシェアした投稿 - 2018年 9月月18日午前6時39分PDT
View this post on Instagram 子ども頃から大切に使ってきた文房具📐📏✏️🗄❤️ 中には今も娘が愛用📝 これからも大切に使いたいと思います😌 #供養の日 #サンリオ#おどうぐばこ #キキララ #パティ&ジミー#ハローキテイ #昭和レトロ #スパイメモ ももちゃん(えくぼ)さん(@thk211mo)がシェアした投稿 - 2018年 9月月17日午前2時01分PDT
子ども頃から大切に使ってきた文房具📐📏✏️🗄❤️ 中には今も娘が愛用📝 これからも大切に使いたいと思います😌 #供養の日 #サンリオ#おどうぐばこ #キキララ #パティ&ジミー#ハローキテイ #昭和レトロ #スパイメモ
ももちゃん(えくぼ)さん(@thk211mo)がシェアした投稿 - 2018年 9月月17日午前2時01分PDT
View this post on Instagram 道に彼岸花が咲いていた。もぅすぐお彼岸。 ご先祖さまにお参りしにいこう。 #供養の日#彼岸花 SKYさん(@sky_hi0628)がシェアした投稿 - 2018年 9月月17日午後8時03分PDT
道に彼岸花が咲いていた。もぅすぐお彼岸。 ご先祖さまにお参りしにいこう。 #供養の日#彼岸花
SKYさん(@sky_hi0628)がシェアした投稿 - 2018年 9月月17日午後8時03分PDT
View this post on Instagram 祖母が元気だった頃に教えてもらった栗の渋皮煮🌰 今年もたくさん作るね☺ 年々美味くなって、おばあちゃんの味にだいぶ近付いたと思うよ。 あの頃は教えてもらうばかりだったけど、1度くらい作ってあげれば良かった😢 美味しい渋皮煮。おばあちゃんの味を子供にも教えようと思います。 #心と心がつながる瞬間 #供養の日 yuantさん(@yuantengrihe)がシェアした投稿 - 2018年 9月月17日午前5時46分PDT
祖母が元気だった頃に教えてもらった栗の渋皮煮🌰 今年もたくさん作るね☺ 年々美味くなって、おばあちゃんの味にだいぶ近付いたと思うよ。 あの頃は教えてもらうばかりだったけど、1度くらい作ってあげれば良かった😢 美味しい渋皮煮。おばあちゃんの味を子供にも教えようと思います。 #心と心がつながる瞬間 #供養の日
yuantさん(@yuantengrihe)がシェアした投稿 - 2018年 9月月17日午前5時46分PDT
View this post on Instagram 先日は大好きだった祖母の命日でした😌 うちには私の祖父母の仏壇があります 息子達は よく分からないながらも仏前で手を合わせてくれます 前に「2人を守ってくれてるんだよ」と伝えてから 「お化けが来ないようにして下さい」とか「台風来ないようにして下さい」とか 難しいお願い事をするようになりました(笑) でもきっと祖父母は優しく見守ってくれてるはずです 供養って残された人が繋いで行くものだから 小さな子供達なりの供養を私も大切に見守りたいと思います #供養の日 #ご先祖様 #お仏壇 #仏様 #ゲッティーズ きなこのさん(@kurosippo7)がシェアした投稿 - 2018年 9月月16日午後9時38分PDT
先日は大好きだった祖母の命日でした😌 うちには私の祖父母の仏壇があります 息子達は よく分からないながらも仏前で手を合わせてくれます 前に「2人を守ってくれてるんだよ」と伝えてから 「お化けが来ないようにして下さい」とか「台風来ないようにして下さい」とか 難しいお願い事をするようになりました(笑) でもきっと祖父母は優しく見守ってくれてるはずです 供養って残された人が繋いで行くものだから 小さな子供達なりの供養を私も大切に見守りたいと思います #供養の日 #ご先祖様 #お仏壇 #仏様 #ゲッティーズ
きなこのさん(@kurosippo7)がシェアした投稿 - 2018年 9月月16日午後9時38分PDT
View this post on Instagram こんなにキレイな虫が 日本にいるなんて‼️ 玉虫✨を見つけました✴️ 法隆寺や箱づくりなんかにも 使用されるらしい。 この自然の輝きは一級品です🐛 当たり前のことですが、虫にも命があり、一生懸命生きているんですね✨ 考えさせられました‼️ #供養の日#供養#9月4日#虫#玉虫#玉虫厨子#法隆寺#箱#終わりか#自然#輝き#緑#キラキラ#美しい#感動#kyoto#japan hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月16日午後5時14分PDT
こんなにキレイな虫が 日本にいるなんて‼️ 玉虫✨を見つけました✴️ 法隆寺や箱づくりなんかにも 使用されるらしい。 この自然の輝きは一級品です🐛 当たり前のことですが、虫にも命があり、一生懸命生きているんですね✨ 考えさせられました‼️ #供養の日#供養#9月4日#虫#玉虫#玉虫厨子#法隆寺#箱#終わりか#自然#輝き#緑#キラキラ#美しい#感動#kyoto#japan
hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月16日午後5時14分PDT
View this post on Instagram 毎年 #9月4日は供養の日 #9月4日 は、#くよう で #供養の日 だそうです。 #供養 は#追悼 だけでなく、#感謝 の気持ちを表すことでもあるそうです。@kuyo_or_jp #フォトフレーム の写真は、実家にいた頃の#愛猫 たち。にゃんこ部屋に置いています。この子たちがいたから、今の自分があります。#ゲッティーズ #供養の日普及推進協会 鉄腕子さん(@tetsu3555)がシェアした投稿 - 2018年 9月月15日午後7時30分PDT
毎年 #9月4日は供養の日 #9月4日 は、#くよう で #供養の日 だそうです。 #供養 は#追悼 だけでなく、#感謝 の気持ちを表すことでもあるそうです。@kuyo_or_jp #フォトフレーム の写真は、実家にいた頃の#愛猫 たち。にゃんこ部屋に置いています。この子たちがいたから、今の自分があります。#ゲッティーズ #供養の日普及推進協会
鉄腕子さん(@tetsu3555)がシェアした投稿 - 2018年 9月月15日午後7時30分PDT
View this post on Instagram 9月4日は供養の日ってご存じでしたか。 私も初めて知りました。 先祖あっても自分たちなので、手を合わせて感謝する気持ちは忘れないでいたいものです。 義母が病に倒れたのは、結婚して2人目の子供ができたころでした。 小さな子供を抱えて、満足な看病もできなくて不安でいっぱいだったあのころ。 親戚とのおつき合いとか、まだまだ教えたいことがたくさんあったと思うけど、みんなに助けてもらいながら何とかやっていますよ。 これは、礼装にと義母が残してくれたパールのセットです。 「一緒に使おうね」と買ってくれて、自分は一度も使わず残してくれた思いを、つけるたびに思い出します。 #供養の日 @kuyo_or_jp mayさん(@may20170313)がシェアした投稿 - 2018年 9月月14日午後7時42分PDT
9月4日は供養の日ってご存じでしたか。 私も初めて知りました。 先祖あっても自分たちなので、手を合わせて感謝する気持ちは忘れないでいたいものです。 義母が病に倒れたのは、結婚して2人目の子供ができたころでした。 小さな子供を抱えて、満足な看病もできなくて不安でいっぱいだったあのころ。 親戚とのおつき合いとか、まだまだ教えたいことがたくさんあったと思うけど、みんなに助けてもらいながら何とかやっていますよ。 これは、礼装にと義母が残してくれたパールのセットです。 「一緒に使おうね」と買ってくれて、自分は一度も使わず残してくれた思いを、つけるたびに思い出します。 #供養の日 @kuyo_or_jp
mayさん(@may20170313)がシェアした投稿 - 2018年 9月月14日午後7時42分PDT
View this post on Instagram 【供養の日】 約8年間一緒に過ごしたぬいぐるみをこの冬、人形供養に出しました😢 旅先でお迎えしてから、一緒に寝たり、抱き締めたりしていつもそばにいてくれたので、すっかりくたくたに🐻 いつもそばにいてくれてありがとう💖 . 毎年、9月4日は供養(くよう)の日。 食事の際、食べ物の生命をいただくことに対する「いただききます」の言葉、全国各地で行われている人形供養や針供養、箸供養の習慣、お墓参りの習慣や、災害等で犠牲になった方々への追悼行事、古来から、私たちの周りには「供養の感謝の気持ち」を表す習慣がたくさんあります。 #供養の日 #人形供養 #ぬいぐるみ #ありがとう #大好き #感謝 @kuyo_or_jp みなもさん(@minamo_pu)がシェアした投稿 - 2018年 9月月14日午前4時39分PDT
【供養の日】 約8年間一緒に過ごしたぬいぐるみをこの冬、人形供養に出しました😢 旅先でお迎えしてから、一緒に寝たり、抱き締めたりしていつもそばにいてくれたので、すっかりくたくたに🐻 いつもそばにいてくれてありがとう💖 . 毎年、9月4日は供養(くよう)の日。 食事の際、食べ物の生命をいただくことに対する「いただききます」の言葉、全国各地で行われている人形供養や針供養、箸供養の習慣、お墓参りの習慣や、災害等で犠牲になった方々への追悼行事、古来から、私たちの周りには「供養の感謝の気持ち」を表す習慣がたくさんあります。 #供養の日 #人形供養 #ぬいぐるみ #ありがとう #大好き #感謝 @kuyo_or_jp
みなもさん(@minamo_pu)がシェアした投稿 - 2018年 9月月14日午前4時39分PDT
View this post on Instagram おじいちゃんの25回忌。当時わたしは小学生。おじいちゃんが亡くなって泣いていたお父さんの顔を見て、悲しくなった泣いたことを覚えています。おじいちゃんのひ孫も産まれてこんなに増えたよ。天国から見てるかな。 #供養の日 nekohasさん(@nekohas615)がシェアした投稿 - 2018年 9月月13日午前5時59分PDT
おじいちゃんの25回忌。当時わたしは小学生。おじいちゃんが亡くなって泣いていたお父さんの顔を見て、悲しくなった泣いたことを覚えています。おじいちゃんのひ孫も産まれてこんなに増えたよ。天国から見てるかな。 #供養の日
nekohasさん(@nekohas615)がシェアした投稿 - 2018年 9月月13日午前5時59分PDT
View this post on Instagram #9月4日 は#供養の日 。 もうすぐ愛車とお別れ😭😭😭 約9年間お世話になりました!✴ 独身時代は仕事帰りに趣味のライブに。いろんなところ行ったなー★ 結婚してからは遠出には行ってないけど、燃費が良いから家計を助けてくれました◎(笑) ちょっと狭いけど小回りがきいて運転下手な私にはとてもよい相棒だったんだよね😉 乗るのもあと10日くらいになっちゃったけどよろしくね❤❤😊🚗 そしてありがとう✴✴✴ @kuyo_or_jp #ワゴンRリミテッド #ありがとう #お世話になりました #軽四 #感謝 pipi6eatokashiさん(@pipi6_eatokashi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月13日午前4時11分PDT
#9月4日 は#供養の日 。 もうすぐ愛車とお別れ😭😭😭 約9年間お世話になりました!✴ 独身時代は仕事帰りに趣味のライブに。いろんなところ行ったなー★ 結婚してからは遠出には行ってないけど、燃費が良いから家計を助けてくれました◎(笑) ちょっと狭いけど小回りがきいて運転下手な私にはとてもよい相棒だったんだよね😉 乗るのもあと10日くらいになっちゃったけどよろしくね❤❤😊🚗 そしてありがとう✴✴✴ @kuyo_or_jp #ワゴンRリミテッド #ありがとう #お世話になりました #軽四 #感謝
pipi6eatokashiさん(@pipi6_eatokashi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月13日午前4時11分PDT
View this post on Instagram 懐かしのロンパース。去年の冬、いとこ同士でみんなお揃いで着てたロンパース。体が大きくなるのが早いから今年は着れないから手放すね。バイバイ。またちがう赤ちゃんに着て貰ってね😊💕 #供養の日 #古着deワクチン #私の思い出 nekohasさん(@nekohas615)がシェアした投稿 - 2018年 9月月12日午後8時28分PDT
懐かしのロンパース。去年の冬、いとこ同士でみんなお揃いで着てたロンパース。体が大きくなるのが早いから今年は着れないから手放すね。バイバイ。またちがう赤ちゃんに着て貰ってね😊💕 #供養の日 #古着deワクチン #私の思い出
nekohasさん(@nekohas615)がシェアした投稿 - 2018年 9月月12日午後8時28分PDT
View this post on Instagram 少し前にも載せましたが、昨年亡くなったにゃんこの絵をプロの方に描いていただきました。 雨の日に鳴いてた子猫だったこの子を連れて帰り、そのまま家族に迎え入れ、17年人生を共にした相棒でした。 私が結婚して家を離れる時も、連れていき、家を建てる時は、彼の事を考えて建てました。 最後は病気でしたが、痛みなどなく天国へ行ってくれたので、それだけでも救いです。 今でもすごく寂しいですが、今回絵を描いていただき、1つの供養として家に飾っております。 真っ暗な中だと、まるで本人がいるかのように錯覚するほどよくできていて、描いていただいた方に感謝。 これからも大切にします。 #供養の日#鉛筆画#亜瑳 misayan.kさん(@misayan.k)がシェアした投稿 - 2018年 9月月11日午前4時12分PDT
少し前にも載せましたが、昨年亡くなったにゃんこの絵をプロの方に描いていただきました。 雨の日に鳴いてた子猫だったこの子を連れて帰り、そのまま家族に迎え入れ、17年人生を共にした相棒でした。 私が結婚して家を離れる時も、連れていき、家を建てる時は、彼の事を考えて建てました。 最後は病気でしたが、痛みなどなく天国へ行ってくれたので、それだけでも救いです。 今でもすごく寂しいですが、今回絵を描いていただき、1つの供養として家に飾っております。 真っ暗な中だと、まるで本人がいるかのように錯覚するほどよくできていて、描いていただいた方に感謝。 これからも大切にします。 #供養の日#鉛筆画#亜瑳
misayan.kさん(@misayan.k)がシェアした投稿 - 2018年 9月月11日午前4時12分PDT
View this post on Instagram 夫が結婚式の二次会でもらってきた、マイキーの水筒。 2歳の息子が気に入って、毎日持ち歩いて上手に飲んでいたけど、蓋が壊れてしまった…。 「〇〇の水筒、壊れちゃった」と毎日言ってるのがかわいそうだけど😅 たくさん使ったからね。 また新しいの買ってあげるから、大切に使おうね。 #供養の日 #リサラーソン #マイキー むむむさん(@suitchon_m)がシェアした投稿 - 2018年 9月月10日午後8時36分PDT
夫が結婚式の二次会でもらってきた、マイキーの水筒。 2歳の息子が気に入って、毎日持ち歩いて上手に飲んでいたけど、蓋が壊れてしまった…。 「〇〇の水筒、壊れちゃった」と毎日言ってるのがかわいそうだけど😅 たくさん使ったからね。 また新しいの買ってあげるから、大切に使おうね。 #供養の日 #リサラーソン #マイキー
むむむさん(@suitchon_m)がシェアした投稿 - 2018年 9月月10日午後8時36分PDT
View this post on Instagram 9月4日は供養の日でした。 母が亡くなって、15年。ミッキー、いつも母を見守ってくれてありがとう。母との交換ノート。大切な宝物。ずっと実家の部屋にしまっていたこのノートをこの供養の日をきっかけに開いて読んだら、涙が止まらなくなった。小学生の頃飼っていたインコのピーちゃん。飛ぶことを親から教えてもらえず、飛べない鳥。庭の梅の木で撮った写真。長生きしてくれてありがとう。今は自分が母となり、家族はかけがえのないもの、この気持ちを大切にしたい。 #ゲッティーズ #供養の日 #@kuyo_or_jp#かけがえのない家族 #ありがとう #感謝の気持ち #大切な宝物 キイさん(@kiistagram28)がシェアした投稿 - 2018年 9月月10日午前10時09分PDT
9月4日は供養の日でした。 母が亡くなって、15年。ミッキー、いつも母を見守ってくれてありがとう。母との交換ノート。大切な宝物。ずっと実家の部屋にしまっていたこのノートをこの供養の日をきっかけに開いて読んだら、涙が止まらなくなった。小学生の頃飼っていたインコのピーちゃん。飛ぶことを親から教えてもらえず、飛べない鳥。庭の梅の木で撮った写真。長生きしてくれてありがとう。今は自分が母となり、家族はかけがえのないもの、この気持ちを大切にしたい。 #ゲッティーズ #供養の日 #@kuyo_or_jp#かけがえのない家族 #ありがとう #感謝の気持ち #大切な宝物
キイさん(@kiistagram28)がシェアした投稿 - 2018年 9月月10日午前10時09分PDT
View this post on Instagram トトロに会えたよ🐰🌷 トトロはいつも優しく迎えてくれて うれしいな🐹☘️ トトロがどんぐりのおくりものを かくしていたよ🐥 トトロと夢いっぱい トトロありがとう😊 小学生の頃 大トトロ 中トトロ 小トトロ くろすけ いっぱいぬいぐるみ集めていました 今は大きなトトロも中くらいのトトロいないけど 心の中にはたくさんの思い出が残っています 大切な思い出と たのしい気持ちをありがとう😊 #供養の日 田原 景子🐰🌙さん(@taharakeiko)がシェアした投稿 - 2018年 9月月11日午前8時49分PDT
トトロに会えたよ🐰🌷 トトロはいつも優しく迎えてくれて うれしいな🐹☘️ トトロがどんぐりのおくりものを かくしていたよ🐥 トトロと夢いっぱい トトロありがとう😊 小学生の頃 大トトロ 中トトロ 小トトロ くろすけ いっぱいぬいぐるみ集めていました 今は大きなトトロも中くらいのトトロいないけど 心の中にはたくさんの思い出が残っています 大切な思い出と たのしい気持ちをありがとう😊 #供養の日
田原 景子🐰🌙さん(@taharakeiko)がシェアした投稿 - 2018年 9月月11日午前8時49分PDT
View this post on Instagram 産まれてこれなかった4番目の兄弟に、今日も子どもたちからのお供えものがいっぱい。一番楽しみにしていた長女は、親以上にいつも気にかけて、自分のおやつをお供えしてくれます。 産まれてはこれなかったけど、いつまでも子どもたちが気にかけてくれていることが何よりもうれしくて、、。 そうやって気にかけてくれるひとがいることが何よりの供養なのかな、と感じます。 #供養の日 まなごんさん(@wakoichi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月10日午前4時44分PDT
産まれてこれなかった4番目の兄弟に、今日も子どもたちからのお供えものがいっぱい。一番楽しみにしていた長女は、親以上にいつも気にかけて、自分のおやつをお供えしてくれます。 産まれてはこれなかったけど、いつまでも子どもたちが気にかけてくれていることが何よりもうれしくて、、。 そうやって気にかけてくれるひとがいることが何よりの供養なのかな、と感じます。 #供養の日
まなごんさん(@wakoichi)がシェアした投稿 - 2018年 9月月10日午前4時44分PDT
View this post on Instagram . 毎年、9月4日は供養(くよう)の日。 . 9/4には間に合わなかったけど、お墓まいりをしてきました💨 . 昔から 月に1度は家族みんなでお墓まいりをする家庭で育ち、当たり前の習慣に。 夫には あまりそのような習慣がないようだったけど、そちらのお墓まいりにも、できるだけ行くようにしています。 ご先祖様あっての私たち👨👩👧👦 会ったことのないご先祖様ばかりのお墓でも、近況報告してお参り! おじいちゃんやおばあちゃんたちが 寂しい思いをしていませんように…✨ . 供養の感謝の気持ちを忘れずに! . @kuyo_or_jp #供養の日 #お墓まいり #お墓参り #墓参り #ご先祖様 目指せお得マスターe《通称:e(イー)》さん(@eccoroco5)がシェアした投稿 - 2018年 9月月10日午前1時30分PDT
. 毎年、9月4日は供養(くよう)の日。 . 9/4には間に合わなかったけど、お墓まいりをしてきました💨 . 昔から 月に1度は家族みんなでお墓まいりをする家庭で育ち、当たり前の習慣に。 夫には あまりそのような習慣がないようだったけど、そちらのお墓まいりにも、できるだけ行くようにしています。 ご先祖様あっての私たち👨👩👧👦 会ったことのないご先祖様ばかりのお墓でも、近況報告してお参り! おじいちゃんやおばあちゃんたちが 寂しい思いをしていませんように…✨ . 供養の感謝の気持ちを忘れずに! . @kuyo_or_jp #供養の日 #お墓まいり #お墓参り #墓参り #ご先祖様
目指せお得マスターe《通称:e(イー)》さん(@eccoroco5)がシェアした投稿 - 2018年 9月月10日午前1時30分PDT
View this post on Instagram 一般社団法人 供養の日普及推進協会 供養の日 毎年9月4日は「供養の日」。 近年の超高齢化、核家族化の進行や、テクノロジーの発展による現代人のライフスタイルの変化により、供養に対するニーズも多様化を極めています。 こういった背景の中で、「供養する」ことに対して現代人の意識が薄れつつある現状に対し考え方を普及させ、世の中に供養の大切さやあり方を考える機会を創ることを提案。 先祖や家族をはじめとする「人」や「モノ」に気持ちを寄せる機会を積極的に創出することを目的に制定されました。 供養の日シンボルマークは、9月4日の読みが「くよう」と読めることから、老若男女問わず幅広い生活者にとって覚えやすく、記念日として末永く親しんでいただけるようなものになるようにとの意味を込めました。 9月4日の「9」と「4」の数字を交差させることで“絆”の意味を込めたリボンの結び目を表現。 ロゴ全体を構成するハートのフォルムは、「愛情」や「大切な想い」をイメージしました。 また、スローガン「考えませんか、供養のこと。」は、9月4日の「供養の日」をきっかけに「供養の大切さ」を改めて感じて欲しいというメッセージと、「供養」に関して生活者同士で話し合い、大切な「人」や想いのこもった「もの」など、自分の身近にある事象に対して改めて想いを寄せて欲しいというメッセージを込めています。 _________ すみません、供養の日の「9月4日」過ぎてしまいましたが。 この日は9月4日ということで、「クシの日」だとばかり思っていましたが、供養の日でもあるんですね。 今まで大切にして来たモノや側に置いていたモノ。 手放してお別れしなくては行けない時が来たら、「今までありがとう」と心の中でひと言つぶやいてみましょう。 このちょっとした行動でも、供養の気持ちになるのではないでしょうか。 大切なモノに感謝の想いを込めて旅立つ姿を見送りながら、新たなスタートを心に誓う時間を過ごす、新しいスタイル。 今年で3回忌を迎えた義父。 娘はとてもかわいがってもらっていたので忘れられず、家族の似顔絵にも描いていました。 上の灰色の四角いのは、多分お墓かな。 左下にいる灰色の髪をした人物が義父だと言っていました。 感謝の気持ちが表れているから、描こうと思ったのでしょう。 そして、こちら子供の作品! 狭い我が家、こればっかりはいつまでも保管できません! 作ってくれてありがとう。 そしてさようなら。 デジタルに残せばがさばらないね。 9月4日の「供養の日」を知って、おかげさまで部屋の中がきれいさっぱり、スッキリといたしました♪ みなさんも、ぜひこれを機会に考えてみてはいかがでしょうか。 ただいま#供養の日 Instagram 投稿キャンペーンやってます! 応募方法 1.Instagramをインストール 2.Instagram公式アカウント「@kuyo_or_jp」(以下、公式アカウント)をフォロー 3.あなたにとっての「供養」に関連する写真を撮影 4.ハッシュタグ「#供養の日」をつけてInstagramに写真を投稿、その写真にまつわるエピソードを添えてください。 ※お一人様何回でも応募可能なんです。 9月30日までやってます! どんどん応募しよう! #ゲッティーズ #供養の日普及推進協会 #供養の日 #9月4日 #ありがとう @ atamakuresonがシェアした投稿 - 2018年 9月月9日午後9時46分PDT
一般社団法人 供養の日普及推進協会 供養の日 毎年9月4日は「供養の日」。 近年の超高齢化、核家族化の進行や、テクノロジーの発展による現代人のライフスタイルの変化により、供養に対するニーズも多様化を極めています。 こういった背景の中で、「供養する」ことに対して現代人の意識が薄れつつある現状に対し考え方を普及させ、世の中に供養の大切さやあり方を考える機会を創ることを提案。 先祖や家族をはじめとする「人」や「モノ」に気持ちを寄せる機会を積極的に創出することを目的に制定されました。 供養の日シンボルマークは、9月4日の読みが「くよう」と読めることから、老若男女問わず幅広い生活者にとって覚えやすく、記念日として末永く親しんでいただけるようなものになるようにとの意味を込めました。 9月4日の「9」と「4」の数字を交差させることで“絆”の意味を込めたリボンの結び目を表現。 ロゴ全体を構成するハートのフォルムは、「愛情」や「大切な想い」をイメージしました。 また、スローガン「考えませんか、供養のこと。」は、9月4日の「供養の日」をきっかけに「供養の大切さ」を改めて感じて欲しいというメッセージと、「供養」に関して生活者同士で話し合い、大切な「人」や想いのこもった「もの」など、自分の身近にある事象に対して改めて想いを寄せて欲しいというメッセージを込めています。 _________ すみません、供養の日の「9月4日」過ぎてしまいましたが。 この日は9月4日ということで、「クシの日」だとばかり思っていましたが、供養の日でもあるんですね。 今まで大切にして来たモノや側に置いていたモノ。 手放してお別れしなくては行けない時が来たら、「今までありがとう」と心の中でひと言つぶやいてみましょう。 このちょっとした行動でも、供養の気持ちになるのではないでしょうか。 大切なモノに感謝の想いを込めて旅立つ姿を見送りながら、新たなスタートを心に誓う時間を過ごす、新しいスタイル。 今年で3回忌を迎えた義父。 娘はとてもかわいがってもらっていたので忘れられず、家族の似顔絵にも描いていました。 上の灰色の四角いのは、多分お墓かな。 左下にいる灰色の髪をした人物が義父だと言っていました。 感謝の気持ちが表れているから、描こうと思ったのでしょう。 そして、こちら子供の作品! 狭い我が家、こればっかりはいつまでも保管できません! 作ってくれてありがとう。 そしてさようなら。 デジタルに残せばがさばらないね。 9月4日の「供養の日」を知って、おかげさまで部屋の中がきれいさっぱり、スッキリといたしました♪ みなさんも、ぜひこれを機会に考えてみてはいかがでしょうか。 ただいま#供養の日 Instagram 投稿キャンペーンやってます! 応募方法 1.Instagramをインストール 2.Instagram公式アカウント「@kuyo_or_jp」(以下、公式アカウント)をフォロー 3.あなたにとっての「供養」に関連する写真を撮影 4.ハッシュタグ「#供養の日」をつけてInstagramに写真を投稿、その写真にまつわるエピソードを添えてください。 ※お一人様何回でも応募可能なんです。 9月30日までやってます! どんどん応募しよう! #ゲッティーズ #供養の日普及推進協会 #供養の日 #9月4日 #ありがとう
@ atamakuresonがシェアした投稿 - 2018年 9月月9日午後9時46分PDT
View this post on Instagram #カフェデュモンド っていつのまに #日本撤退 してたの? 悲しい…😭😭😭 #ベニエ 食べたい… #ニューオリンズ 行かなきゃ食べれない? 似たようなベニエが 食べられる#カフェ ありませんか😥? 東京~大阪あたりで あれば嬉しいです😂❤️ ✨ よく、家族で食べに 行ったなとしみじみ 懐かしいし 思い出いっぱいだし 凄くかなしい…… おばあちゃんとも行ったし パパがお土産にも 買ってきてくれたり… 凄い落ち込むわ… #cafedomonde #neworleansfood #neworleans #beignet #beignets #東京カフェ #静岡カフェ #名古屋カフェ #大阪カフェ #神戸カフェ #京都カフェ #カフェデュモンド風 #ドーナツ #カフェ探し #カフェめぐり #スイーツ #カフェスタグラム #カフェ部 #カフェ活 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #名張 #水戸 #思い出エピソード #供養の日 #広島 なっちゃん☆息子2歳さん(@kutakutakuuta28)がシェアした投稿 - 2018年 9月月9日午後9時15分PDT
#カフェデュモンド っていつのまに #日本撤退 してたの? 悲しい…😭😭😭 #ベニエ 食べたい… #ニューオリンズ 行かなきゃ食べれない? 似たようなベニエが 食べられる#カフェ ありませんか😥? 東京~大阪あたりで あれば嬉しいです😂❤️ ✨ よく、家族で食べに 行ったなとしみじみ 懐かしいし 思い出いっぱいだし 凄くかなしい…… おばあちゃんとも行ったし パパがお土産にも 買ってきてくれたり… 凄い落ち込むわ… #cafedomonde #neworleansfood #neworleans #beignet #beignets #東京カフェ #静岡カフェ #名古屋カフェ #大阪カフェ #神戸カフェ #京都カフェ #カフェデュモンド風 #ドーナツ #カフェ探し #カフェめぐり #スイーツ #カフェスタグラム #カフェ部 #カフェ活 #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #名張 #水戸 #思い出エピソード #供養の日 #広島
なっちゃん☆息子2歳さん(@kutakutakuuta28)がシェアした投稿 - 2018年 9月月9日午後9時15分PDT
View this post on Instagram このコップは主人のおじい様が作られたそうです。やきものが好きな方だったと主人のお母様から教えてもらいました。 主人の実家で使われずに眠っていたので譲ってもらいました。 おじいちゃん、曾孫が毎日このコップで牛乳飲んでますよ~ #供養の日 @ i.m.naoko2がシェアした投稿 - 2018年 9月月9日午後2時45分PDT
このコップは主人のおじい様が作られたそうです。やきものが好きな方だったと主人のお母様から教えてもらいました。 主人の実家で使われずに眠っていたので譲ってもらいました。 おじいちゃん、曾孫が毎日このコップで牛乳飲んでますよ~ #供養の日
@ i.m.naoko2がシェアした投稿 - 2018年 9月月9日午後2時45分PDT
View this post on Instagram 九州の山の中にあったお墓を大阪にお引っ越ししました。 主人のご両親も色々と悩み、考えたそうですが、この先高齢なりお墓の管理が難しくなるので、近くにある方が良いという結論なったそうです。 私も結婚してから1度しか九州までお墓参りに行けていませんでした。 これからはお墓に行く回数も増えそうですね。 快適な最新鋭タイプです。 ご先祖様も新しいお墓にびっくりされているかな。 ご先祖様がいるから我々がいる。今日は家族みんなで手を合わせました。 #供養の日 @ i.m.naoko2がシェアした投稿 - 2018年 9月月8日午後11時43分PDT
九州の山の中にあったお墓を大阪にお引っ越ししました。 主人のご両親も色々と悩み、考えたそうですが、この先高齢なりお墓の管理が難しくなるので、近くにある方が良いという結論なったそうです。 私も結婚してから1度しか九州までお墓参りに行けていませんでした。 これからはお墓に行く回数も増えそうですね。 快適な最新鋭タイプです。 ご先祖様も新しいお墓にびっくりされているかな。 ご先祖様がいるから我々がいる。今日は家族みんなで手を合わせました。 #供養の日
@ i.m.naoko2がシェアした投稿 - 2018年 9月月8日午後11時43分PDT
View this post on Instagram 毎年、9月4日は供養(くよう)の日。「供養」は私たちの生活の中にいつもありましたが、この頃は忙しい毎日の中で、供養の心が薄れやすくなっているように思います。先日、小さなころから大切にしていたガラスの靴が割れてしまいました。シンデレラが大好きで、ディズニーランドで泣いてせがんで買ってもらったのはいい思い出。いつも机に飾っていたので、なくなってしまってとっても寂しいです。今までありがとう。 #供養の日 #シンデレラ #ディズニー #ディズニーランド #ガラスの靴 #ガラス細工 #供養 #ありがとう @kuyo_or_jp 沢田さんさん(@sawadasa_n)がシェアした投稿 - 2018年 9月月8日午後7時27分PDT
毎年、9月4日は供養(くよう)の日。「供養」は私たちの生活の中にいつもありましたが、この頃は忙しい毎日の中で、供養の心が薄れやすくなっているように思います。先日、小さなころから大切にしていたガラスの靴が割れてしまいました。シンデレラが大好きで、ディズニーランドで泣いてせがんで買ってもらったのはいい思い出。いつも机に飾っていたので、なくなってしまってとっても寂しいです。今までありがとう。 #供養の日 #シンデレラ #ディズニー #ディズニーランド #ガラスの靴 #ガラス細工 #供養 #ありがとう @kuyo_or_jp
沢田さんさん(@sawadasa_n)がシェアした投稿 - 2018年 9月月8日午後7時27分PDT
View this post on Instagram 9月4日は供養(くよう)の日ということで、10年以上使用していた ハムスターケージを供養しました。このケージで飼育をしていたハムスターたちは みんな凄く長生きをしてくれました。そんなに高額なケージではないのに不思議です。 猫を飼い始めてからハムスターは一匹も飼っていませんが、猫が何もいないケージを よくジーッと見つめているので、食いしん坊だったハムちゃんかチッピーがヒマワリの種を 探しに天国から遊びに来ているのかもしれません。 これまでたくさんのハムスターの面倒をみてくれてありがとう。 もう歯でガリガリと削られることはないので、ゆっくり休んでください。 #供養の日 #供養と感謝 #ハムスターケージ #供養の日 #9月4日 #ゲッティーズ きじとらさん(@kizitoranyan)がシェアした投稿 - 2018年 9月月8日午前11時38分PDT
9月4日は供養(くよう)の日ということで、10年以上使用していた ハムスターケージを供養しました。このケージで飼育をしていたハムスターたちは みんな凄く長生きをしてくれました。そんなに高額なケージではないのに不思議です。 猫を飼い始めてからハムスターは一匹も飼っていませんが、猫が何もいないケージを よくジーッと見つめているので、食いしん坊だったハムちゃんかチッピーがヒマワリの種を 探しに天国から遊びに来ているのかもしれません。 これまでたくさんのハムスターの面倒をみてくれてありがとう。 もう歯でガリガリと削られることはないので、ゆっくり休んでください。 #供養の日 #供養と感謝 #ハムスターケージ #供養の日 #9月4日 #ゲッティーズ
きじとらさん(@kizitoranyan)がシェアした投稿 - 2018年 9月月8日午前11時38分PDT
View this post on Instagram ついにADSLにサヨナラする日が来たのでマイクロ総研のNetGenesis CATともお別れです。今どき10Base-Tのみと笑ってしまうスペックですが、ともかく安定して稼働してくれました。2000年に購入してから18年もの間長く働いてくれた事に感謝を。清め塩を行ってお別れするつもりです。#ゲッティーズ#供養の日#供養と感謝を表す写真#マイクロ総合研究所 YMさん(@akashibainu)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午後8時53分PDT
ついにADSLにサヨナラする日が来たのでマイクロ総研のNetGenesis CATともお別れです。今どき10Base-Tのみと笑ってしまうスペックですが、ともかく安定して稼働してくれました。2000年に購入してから18年もの間長く働いてくれた事に感謝を。清め塩を行ってお別れするつもりです。#ゲッティーズ#供養の日#供養と感謝を表す写真#マイクロ総合研究所
YMさん(@akashibainu)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午後8時53分PDT
View this post on Instagram 9月4日は供養の日。 過ぎてしまいましたが、供養の日は先祖や家族をはじめとする人や、あらゆるモノに対して気持ちを寄せ、供養や感謝について考えるきっかけにしてもらう日として作られた記念日なんです♪♪ 私は先祖に対して感謝の気持ちとか、何か祈ったりとかしてなくて...ヽ(;▽;)ノ むしろお墓参りとかもしないし((( °_° ))) 神様とか信じてないからそーゆー事について全く疎くて世間知らずです((( °_° )))(笑) 初めて供養の日という存在を知りましたヽ(;▽;)ノ 私が持っているもので1番古いのは、高校生の時に貰ったぬいぐるみくらい♡ 10年くらい大事にしてます♪♪ 人に感謝することはあっても、物に感謝することはほとんどないので、これを機に1年に1回は感謝しようと思います♡ 皆さんも、ぜひ供養の日を覚えて考えてみて下さいね♡ #供養の日 #ぬいぐるみ #10年 #高校生 #思い出 #いいね #ふぉろーみー #フォロバ100 #followmenow #follow #フォロワー募集中 #フォロバ #ゲッティーズ @ chiharun.11がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午後8時51分PDT
9月4日は供養の日。 過ぎてしまいましたが、供養の日は先祖や家族をはじめとする人や、あらゆるモノに対して気持ちを寄せ、供養や感謝について考えるきっかけにしてもらう日として作られた記念日なんです♪♪ 私は先祖に対して感謝の気持ちとか、何か祈ったりとかしてなくて...ヽ(;▽;)ノ むしろお墓参りとかもしないし((( °_° ))) 神様とか信じてないからそーゆー事について全く疎くて世間知らずです((( °_° )))(笑) 初めて供養の日という存在を知りましたヽ(;▽;)ノ 私が持っているもので1番古いのは、高校生の時に貰ったぬいぐるみくらい♡ 10年くらい大事にしてます♪♪ 人に感謝することはあっても、物に感謝することはほとんどないので、これを機に1年に1回は感謝しようと思います♡ 皆さんも、ぜひ供養の日を覚えて考えてみて下さいね♡ #供養の日 #ぬいぐるみ #10年 #高校生 #思い出 #いいね #ふぉろーみー #フォロバ100 #followmenow #follow #フォロワー募集中 #フォロバ #ゲッティーズ
@ chiharun.11がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午後8時51分PDT
View this post on Instagram なくなったおばあちゃん にお供えするため、手作りしたお花のフレーム💐💐おばあちゃんが大好きだった胡蝶蘭❤️紫色もすきだったので色味も統一し て仕上げました💐 #供養の日 yonekayoさん(@yonekayo)がシェアした投稿 - 2018年 9月月9日午前8時38分PDT
なくなったおばあちゃん にお供えするため、手作りしたお花のフレーム💐💐おばあちゃんが大好きだった胡蝶蘭❤️紫色もすきだったので色味も統一し て仕上げました💐 #供養の日
yonekayoさん(@yonekayo)がシェアした投稿 - 2018年 9月月9日午前8時38分PDT
View this post on Instagram 供養に日に因んで #供養の日、#9月4日、#一般社団法人供養の日普及推進協会、#@kuyo_or_jp 今年、2018年に設立した一般社団法人供養の日普及推進協会では、9月4日を供養の日として制定したそうな。 写真のワンコはありし日の「みぐ」です。 この子は、一家4人が現居住地にIターンを果たした1年目から苦楽を共にした先代のワンコです。#秋田犬、#みぐ、#先代犬、#国指定天然記念物、#黒虎毛 当時幼かった子供の相手、番犬、子供の友達作りやご近所付き合いの仲介役、不満や憤りの捌け口、話題提供、癒し等々、その他多くの役目を16年と2ヶ月に渡って務め、この世を去りました。 当然の事ながら、一同涙に暮れながらの送り出し。 遺骨の一部と、亡くなるほんの一週間前に秋田犬仲間の方が撮ってくれた写真は今でも寝室においています。 が、時の流れは無情にも「みぐ」の存在を風化させていきました。#風化、#忘却、#無情、#時の流れ 偶然9月4日が 「供養の日」であり、その意義と提唱者の想いを拝見し、「みぐ」供養を行った次第です。 当時の様々な思い出が蘇りました。 「みぐ」の存在があったからこそ、ワンコの素晴らしさや命の尊さを知りました。 「みぐ」の存在があったからこそ、癒され、一家4人がなにも知らない、何処にもつてのなかったこの土地で生活ができました。 軈て灯火の消えゆく当時を思いだし、止めどなく流れる涙。 「みぐ」、本当にありがとうね。何時までも忘れないよと誓いました。 @kuyo_or_jp https://www.instagram.com/kuyo_or_jp/ My blog⇒https://elderly201761.blog.fc2.com/blog-entry-153.html #ゲッティーズ、#モニター @ suzuchanrinがシェアした投稿 - 2018年 9月月8日午前6時27分PDT
供養に日に因んで #供養の日、#9月4日、#一般社団法人供養の日普及推進協会、#@kuyo_or_jp 今年、2018年に設立した一般社団法人供養の日普及推進協会では、9月4日を供養の日として制定したそうな。 写真のワンコはありし日の「みぐ」です。 この子は、一家4人が現居住地にIターンを果たした1年目から苦楽を共にした先代のワンコです。#秋田犬、#みぐ、#先代犬、#国指定天然記念物、#黒虎毛 当時幼かった子供の相手、番犬、子供の友達作りやご近所付き合いの仲介役、不満や憤りの捌け口、話題提供、癒し等々、その他多くの役目を16年と2ヶ月に渡って務め、この世を去りました。 当然の事ながら、一同涙に暮れながらの送り出し。 遺骨の一部と、亡くなるほんの一週間前に秋田犬仲間の方が撮ってくれた写真は今でも寝室においています。 が、時の流れは無情にも「みぐ」の存在を風化させていきました。#風化、#忘却、#無情、#時の流れ 偶然9月4日が 「供養の日」であり、その意義と提唱者の想いを拝見し、「みぐ」供養を行った次第です。 当時の様々な思い出が蘇りました。 「みぐ」の存在があったからこそ、ワンコの素晴らしさや命の尊さを知りました。 「みぐ」の存在があったからこそ、癒され、一家4人がなにも知らない、何処にもつてのなかったこの土地で生活ができました。 軈て灯火の消えゆく当時を思いだし、止めどなく流れる涙。 「みぐ」、本当にありがとうね。何時までも忘れないよと誓いました。 @kuyo_or_jp https://www.instagram.com/kuyo_or_jp/ My blog⇒https://elderly201761.blog.fc2.com/blog-entry-153.html #ゲッティーズ、#モニター
@ suzuchanrinがシェアした投稿 - 2018年 9月月8日午前6時27分PDT
View this post on Instagram #供養の日 練習を重ねてボロボロになったハンドボール。青春の思い出が詰まっています。感謝の気持ちでいっぱいです。 レモネードママさん(@lemonade_mama)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午後4時36分PDT
#供養の日 練習を重ねてボロボロになったハンドボール。青春の思い出が詰まっています。感謝の気持ちでいっぱいです。
レモネードママさん(@lemonade_mama)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午後4時36分PDT
View this post on Instagram ・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ . . 毎年9月4日は供養(くよう)の日 毎日いろんな物を使い、食べる感謝 お墓参りや追悼、供養の感謝の気持ち 行事や習慣が沢山ありますね! そんな供養の日 私の供養は沢山のコスメたち 今沢山のコスメたちに囲まれてますが 私の原点になるコスメ 10代のメイクをし始めから使ってる どうしても捨てられない品 でももちろん今まで使用してきた 沢山のコスメたちとお別れしました 友達に貰われたもの 最後まで使ったもの 使い切れなかったもの でもこれだけは捨てれない一品 これはまだまだ私の中で 捨てることはできませんが 沢山の感謝と供養の気持ちを持ち いろんな物を大切にしてく気持ちを ずっと持ち続けたいと思います このコスメが無かったら こんなにコスメにはまってなかったな~♪ ありがとう☆ . . ☆,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ #供養の日 #ゲッティーズ #コスメ #私の原点 @kuyo_or_jp ☆,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ さりちゃんさん(@sari.channn)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午前11時45分PDT
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ . . 毎年9月4日は供養(くよう)の日 毎日いろんな物を使い、食べる感謝 お墓参りや追悼、供養の感謝の気持ち 行事や習慣が沢山ありますね! そんな供養の日 私の供養は沢山のコスメたち 今沢山のコスメたちに囲まれてますが 私の原点になるコスメ 10代のメイクをし始めから使ってる どうしても捨てられない品 でももちろん今まで使用してきた 沢山のコスメたちとお別れしました 友達に貰われたもの 最後まで使ったもの 使い切れなかったもの でもこれだけは捨てれない一品 これはまだまだ私の中で 捨てることはできませんが 沢山の感謝と供養の気持ちを持ち いろんな物を大切にしてく気持ちを ずっと持ち続けたいと思います このコスメが無かったら こんなにコスメにはまってなかったな~♪ ありがとう☆ . . ☆,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ #供養の日 #ゲッティーズ #コスメ #私の原点 @kuyo_or_jp ☆,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
さりちゃんさん(@sari.channn)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午前11時45分PDT
View this post on Instagram 心愛さん(@co2_ai)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午前7時16分PDT
心愛さん(@co2_ai)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午前7時16分PDT
View this post on Instagram 9月4日は供養の日ということで、2年前に亡くなった愛犬のことを書こうと思います。 私が高校1年生の夏、我が家に愛くるしい天使がやってきました✨ パピヨンの蘭💗 ずーっと犬が欲しくて駄々をこねてやっと飼ってもらった犬です。 犬の飼い方がわからなかった私は本や雑誌を頼りに彼女を一生懸命育てました。 じゃじゃ馬でお留守番が大嫌い‼️‼️ お留守番の度にうんちを飛び散らかし、靴という靴をハチャメチャにするような子でした😂(笑) とっても手をかけて愛情をかけて育て、3歳には母になり、可愛い5匹の仔犬に囲まれて過ごしました😊 本当に賢い子でしつけにもほとんど苦労しなかったし、人間なんじゃないかと思うくらい理解力に溢れた子でした😳💞 でも、私の青春時代を一緒に過ごした彼女はもういません。 彼女と過ごした日々はあっという間に過ぎ去って、あんなにじゃじゃ馬だった子も、私を追い越し、どんどんお婆ちゃんになってしまいました💦 16年。 16年と聞くと、とても長い時間に思うかもしれませんが、ほんとあっという間。 彼女が亡くなってから2年。 忘れていたわけではないけれど、忙しい毎日で考える暇もなかった。 今回は9月4日供養の日ということで、8月25日に亡くなった彼女へ感謝の気持ちを伝えたいです。 我が家に来てくれてありがとう💞 たくさんの思い出をありがとう💞 ずーっと大好きだよ😘💗 #ゲッティーズ #供養の日 #感謝の気持ち #大好きな愛犬 #本当にありがとう #ずっと大好き #いぬばか部 @kuyo_or_jp たろさん(@kuu_myu_taro)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午前5時41分PDT
9月4日は供養の日ということで、2年前に亡くなった愛犬のことを書こうと思います。 私が高校1年生の夏、我が家に愛くるしい天使がやってきました✨ パピヨンの蘭💗 ずーっと犬が欲しくて駄々をこねてやっと飼ってもらった犬です。 犬の飼い方がわからなかった私は本や雑誌を頼りに彼女を一生懸命育てました。 じゃじゃ馬でお留守番が大嫌い‼️‼️ お留守番の度にうんちを飛び散らかし、靴という靴をハチャメチャにするような子でした😂(笑) とっても手をかけて愛情をかけて育て、3歳には母になり、可愛い5匹の仔犬に囲まれて過ごしました😊 本当に賢い子でしつけにもほとんど苦労しなかったし、人間なんじゃないかと思うくらい理解力に溢れた子でした😳💞 でも、私の青春時代を一緒に過ごした彼女はもういません。 彼女と過ごした日々はあっという間に過ぎ去って、あんなにじゃじゃ馬だった子も、私を追い越し、どんどんお婆ちゃんになってしまいました💦 16年。 16年と聞くと、とても長い時間に思うかもしれませんが、ほんとあっという間。 彼女が亡くなってから2年。 忘れていたわけではないけれど、忙しい毎日で考える暇もなかった。 今回は9月4日供養の日ということで、8月25日に亡くなった彼女へ感謝の気持ちを伝えたいです。 我が家に来てくれてありがとう💞 たくさんの思い出をありがとう💞 ずーっと大好きだよ😘💗 #ゲッティーズ #供養の日 #感謝の気持ち #大好きな愛犬 #本当にありがとう #ずっと大好き #いぬばか部 @kuyo_or_jp
たろさん(@kuu_myu_taro)がシェアした投稿 - 2018年 9月月7日午前5時41分PDT
View this post on Instagram おじいちゃんちに飾ってある小さい頃の娘写真^_^ #供養の日 @ haruka4123がシェアした投稿 - 2018年 8月月7日午後5時33分PDT
おじいちゃんちに飾ってある小さい頃の娘写真^_^ #供養の日
@ haruka4123がシェアした投稿 - 2018年 8月月7日午後5時33分PDT
View this post on Instagram 義ママに買ってもらったランドセル。今日で最後。義ママは娘が一年生の時に亡くなってしまったんだけど、ずっと大事にランドセル使ったよ。学校に行く初日。具合が悪いのに玄関で手を握って見送った写真。あれからこんなに大きくなりました。 #ランドセル #卒業 #6年生 #カラースプラッシュ #fever_splash #供養の日 @ haruka4123がシェアした投稿 - 2017年 3月月16日午後5時28分PDT
義ママに買ってもらったランドセル。今日で最後。義ママは娘が一年生の時に亡くなってしまったんだけど、ずっと大事にランドセル使ったよ。学校に行く初日。具合が悪いのに玄関で手を握って見送った写真。あれからこんなに大きくなりました。 #ランドセル #卒業 #6年生 #カラースプラッシュ #fever_splash #供養の日
@ haruka4123がシェアした投稿 - 2017年 3月月16日午後5時28分PDT
View this post on Instagram . 高校1年から部活⚾️で使用していたカバン! 約12年間ありがとうございました😊 #供養の日 @ hamada___desuがシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午後6時39分PDT
. 高校1年から部活⚾️で使用していたカバン! 約12年間ありがとうございました😊 #供養の日
@ hamada___desuがシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午後6時39分PDT
View this post on Instagram #供養の日 生前、戦争について、多くは語らなかった祖父。遺品整理で数々の写真やメモ書き資料等が見つかりました。若くして徴兵されて軍服姿で写真に写る祖父。その壮絶な過去に言葉が出ませんでした。今の時代は、重い話を避けがちだけれど、戦争の悲惨さを引き継いで、平和な未来のため、子どもへ伝えていきたいと思います。 レモネードママさん(@lemonade_mama)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午前12時49分PDT
#供養の日 生前、戦争について、多くは語らなかった祖父。遺品整理で数々の写真やメモ書き資料等が見つかりました。若くして徴兵されて軍服姿で写真に写る祖父。その壮絶な過去に言葉が出ませんでした。今の時代は、重い話を避けがちだけれど、戦争の悲惨さを引き継いで、平和な未来のため、子どもへ伝えていきたいと思います。
レモネードママさん(@lemonade_mama)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午前12時49分PDT
View this post on Instagram * クララ、2回目の月命日🌈 一緒に過ごした生活が懐かしい日々です。 今月はお彼岸の時期にお寺に行こうと〜 * * #cat #cats #instacat #tortoiseshell #tortiecat #猫のいる暮らし #ねこ #猫 #サビ猫 #闘病猫 #認知症猫 #腎不全猫 #甲状腺機能亢進症 #ねこ部 #スコティッシュフォールド #立ち耳スコ #シニア猫 #愛猫クララ #ペットロス #ペット供養 #虹の橋 #月命日 #虹の橋組 #供養の日 MIYOさん(@miyomiyo38)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後10時54分PDT
* クララ、2回目の月命日🌈 一緒に過ごした生活が懐かしい日々です。 今月はお彼岸の時期にお寺に行こうと〜 * * #cat #cats #instacat #tortoiseshell #tortiecat #猫のいる暮らし #ねこ #猫 #サビ猫 #闘病猫 #認知症猫 #腎不全猫 #甲状腺機能亢進症 #ねこ部 #スコティッシュフォールド #立ち耳スコ #シニア猫 #愛猫クララ #ペットロス #ペット供養 #虹の橋 #月命日 #虹の橋組 #供養の日
MIYOさん(@miyomiyo38)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後10時54分PDT
View this post on Instagram 私が供養しなければならないとずっと思っていたのはぬいぐるみです。 昔からずっとぬいぐるみが好きで、30歳になった今もぬいぐるみが好きです。 いつもらったか忘れてしまったけど… 小さいときからずっと一緒でした。 いつも一緒に寝て、ごはんを食べるときも一緒にいました。 今は一緒に寝ることはなくなったけど… おうちに飾っているぬいぐるみです。 子どもにネコ?って聞かれるし、ぼろぼろになったけど… 大好きなぬいぐるみです。 @kuyo_or_jp #供養の日 #ゲッティーズ #ぬいぐるみ #ネコ Rie Omutaさん(@omutarie)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午前2時27分PDT
私が供養しなければならないとずっと思っていたのはぬいぐるみです。 昔からずっとぬいぐるみが好きで、30歳になった今もぬいぐるみが好きです。 いつもらったか忘れてしまったけど… 小さいときからずっと一緒でした。 いつも一緒に寝て、ごはんを食べるときも一緒にいました。 今は一緒に寝ることはなくなったけど… おうちに飾っているぬいぐるみです。 子どもにネコ?って聞かれるし、ぼろぼろになったけど… 大好きなぬいぐるみです。 @kuyo_or_jp #供養の日 #ゲッティーズ #ぬいぐるみ #ネコ
Rie Omutaさん(@omutarie)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午前2時27分PDT
View this post on Instagram #供養の日 長年共に苦楽を過ごした自宅の作業場です。何度も何度も動かなくなりながらも、本当に今まで頑張って動いてくれていたパソコンに感謝しています…(泣) 久保田毅さん(@agohage55kg)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午後4時15分PDT
#供養の日 長年共に苦楽を過ごした自宅の作業場です。何度も何度も動かなくなりながらも、本当に今まで頑張って動いてくれていたパソコンに感謝しています…(泣)
久保田毅さん(@agohage55kg)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午後4時15分PDT
View this post on Instagram . . . 我が家の愛犬ムサシの火葬を終えました…… 待ってる間…… 空は青空 銀杏はほんのり黄緑に 流れる白い雲はハートのような 🐕ムゥちゃん🐾 ちょっとずつ 秋が始まってるよ🍃 ゆっくりな時間が流れていきました… #おらほの徒然なるままに #道草カメラ #わたしの小さい秋 #おーいお茶 #長野のいいところ #信州なかのギャラリー #わたしのkeshiki #供養の日 #長野県 #中野市 #豊田村 #北信州 #信濃川霊園 #田舎 #田舎暮らし @nagano_japan @kuyo_or_jp #空 #雲 #ハート #銀杏 #いちょう 福来たroomさん(@fukukita_room)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午前3時43分PDT
. . . 我が家の愛犬ムサシの火葬を終えました…… 待ってる間…… 空は青空 銀杏はほんのり黄緑に 流れる白い雲はハートのような 🐕ムゥちゃん🐾 ちょっとずつ 秋が始まってるよ🍃 ゆっくりな時間が流れていきました… #おらほの徒然なるままに #道草カメラ #わたしの小さい秋 #おーいお茶 #長野のいいところ #信州なかのギャラリー #わたしのkeshiki #供養の日 #長野県 #中野市 #豊田村 #北信州 #信濃川霊園 #田舎 #田舎暮らし @nagano_japan @kuyo_or_jp #空 #雲 #ハート #銀杏 #いちょう
福来たroomさん(@fukukita_room)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午前3時43分PDT
View this post on Instagram 9月4日は、供養の日。 . 「供養の日」は、先祖や家族をはじめとする人や、あらゆるモノに対して気持ちを寄せ、供養や感謝について考えるきっかけにしてもらう日として作られた記念日です。 . 実はずーっと大事にしているぬいぐるみがあります。小学生のときにスーパーのポイントをコツコツ貯めてゲットしたテディベア。私のためにコツコツ貯めてくれた母の愛情も思い出します😊 . そのときから大事にしているぬいぐるみで、引っ越しを重ねたり、新生活が始まって不安なときも、落ち込んだときもいつも一緒にいてくれました☺ . 他のぬいぐるみは手放してしまったけれど、このテディベアだけはなかなか手放すことができず‥、ずっと愛着のあるぬいぐるみ。今までありがとうの気持ちでいっぱいです。 . この機会にヒトや物に対しての感謝の気持ちをしっかりと思い出して大事にしていきたいなと思います。 #供養の日 #ぬいぐるみ #ゲッティーズ #供養 アオイさん(@aoimeri)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午前1時48分PDT
9月4日は、供養の日。 . 「供養の日」は、先祖や家族をはじめとする人や、あらゆるモノに対して気持ちを寄せ、供養や感謝について考えるきっかけにしてもらう日として作られた記念日です。 . 実はずーっと大事にしているぬいぐるみがあります。小学生のときにスーパーのポイントをコツコツ貯めてゲットしたテディベア。私のためにコツコツ貯めてくれた母の愛情も思い出します😊 . そのときから大事にしているぬいぐるみで、引っ越しを重ねたり、新生活が始まって不安なときも、落ち込んだときもいつも一緒にいてくれました☺ . 他のぬいぐるみは手放してしまったけれど、このテディベアだけはなかなか手放すことができず‥、ずっと愛着のあるぬいぐるみ。今までありがとうの気持ちでいっぱいです。 . この機会にヒトや物に対しての感謝の気持ちをしっかりと思い出して大事にしていきたいなと思います。 #供養の日 #ぬいぐるみ #ゲッティーズ #供養
アオイさん(@aoimeri)がシェアした投稿 - 2018年 9月月6日午前1時48分PDT
View this post on Instagram 毎年、9月4日は供養(くよう)の日なんだそうです。 人はいろいろな人や物の恩恵を受けて生きているので、供養と感謝の気持ちを忘れてはいけないですね♪ 食事の際、食べ物の生命をいただくことに対する「いただききます」の言葉にあるように、感謝の思いやりの気持ちをしっかりと持っていたいです。 全国各地で行われている人形供養や針供養、箸供養の習慣、お墓参りの習慣や、災害等で犠牲になった方々への追悼行事など、「供養」の習慣はたくさんあります。 「供養の感謝の気持ち」を表す習慣が、こんなにも身近にあるんですね。 日常生活を送ることで、精一杯になってしまい、慌ただしく生活していると、供養への意識がどんどん薄れていました。 実家に帰った ら、娘と私の祖父母のお墓参りに必ず行きます。 両親が共働きだったので、学校から帰ってきた私と弟を寂しくないようにと優しく接してくれて、感謝の気持ちしかありません。 幼い頃のことを思い出すと、祖父母と過ごしている風景がパァ~と浮かんできます。 私の祖父母にも、娘の成長を見てほしかったなぁ~と思います。 9月4日の「供養の日」は、先祖や家族をはじめとする人や、あらゆるモノに対して気持ちを寄せて、供養や感謝について考えました。 今、供養したいものは、歩行器です。 まだ歩けない娘を乗せると、廊下をテクテクと歩いていたのを思い出します。 娘がたくさん遊んだので、音楽の鳴るボタンを押しまくったので、壊れてしまいました。 この歩行器は、娘の成長を助 けてくれた感じがして、思い出深いです。 ニコニコしながら、歩行器に乗って、自分の行きたいところへ移動している様子を思い起こされて、温かい気持ちになります♪ 感謝の気持ちを込めて、供養させていただきたいです。 #供養の日 #ゲッティーズ #感謝 #ありがとう #うれしい #思い出 @kuyo_or_jp ゆりさん(@yuririyu200)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後9時00分PDT
毎年、9月4日は供養(くよう)の日なんだそうです。 人はいろいろな人や物の恩恵を受けて生きているので、供養と感謝の気持ちを忘れてはいけないですね♪ 食事の際、食べ物の生命をいただくことに対する「いただききます」の言葉にあるように、感謝の思いやりの気持ちをしっかりと持っていたいです。 全国各地で行われている人形供養や針供養、箸供養の習慣、お墓参りの習慣や、災害等で犠牲になった方々への追悼行事など、「供養」の習慣はたくさんあります。 「供養の感謝の気持ち」を表す習慣が、こんなにも身近にあるんですね。 日常生活を送ることで、精一杯になってしまい、慌ただしく生活していると、供養への意識がどんどん薄れていました。 実家に帰った ら、娘と私の祖父母のお墓参りに必ず行きます。 両親が共働きだったので、学校から帰ってきた私と弟を寂しくないようにと優しく接してくれて、感謝の気持ちしかありません。 幼い頃のことを思い出すと、祖父母と過ごしている風景がパァ~と浮かんできます。 私の祖父母にも、娘の成長を見てほしかったなぁ~と思います。 9月4日の「供養の日」は、先祖や家族をはじめとする人や、あらゆるモノに対して気持ちを寄せて、供養や感謝について考えました。 今、供養したいものは、歩行器です。 まだ歩けない娘を乗せると、廊下をテクテクと歩いていたのを思い出します。 娘がたくさん遊んだので、音楽の鳴るボタンを押しまくったので、壊れてしまいました。 この歩行器は、娘の成長を助 けてくれた感じがして、思い出深いです。 ニコニコしながら、歩行器に乗って、自分の行きたいところへ移動している様子を思い起こされて、温かい気持ちになります♪ 感謝の気持ちを込めて、供養させていただきたいです。 #供養の日 #ゲッティーズ #感謝 #ありがとう #うれしい #思い出 @kuyo_or_jp
ゆりさん(@yuririyu200)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後9時00分PDT
View this post on Instagram 実家の押入から私が保育所の時に作った品々が出てきました。 約30年綺麗に保管されていて、親の愛情を感じました。 物は供養して、写真を撮り思い出として残しておこうと思います。 #供養の日 apapaneさん(@avenir_marche)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後6時12分PDT
実家の押入から私が保育所の時に作った品々が出てきました。 約30年綺麗に保管されていて、親の愛情を感じました。 物は供養して、写真を撮り思い出として残しておこうと思います。 #供養の日
apapaneさん(@avenir_marche)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後6時12分PDT
View this post on Instagram お墓まいり、大事ですね☺️ #供養の日 SANAEさん(@yunadaisanae)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後7時30分PDT
お墓まいり、大事ですね☺️ #供養の日
SANAEさん(@yunadaisanae)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後7時30分PDT
View this post on Instagram 昨日 9月4日は【供養の日】 @kuyo_or_jp ・ この水筒は長女が高校から使用していて、 最近まで次女が使用していました😊 ・ とうとう中身が冷えなくなってしまいました(◞‸◟) ・ ・ 次女が小さい頃、 (幼稚園か低学年かなー) よく使っていた小さい布団、 通称おふとんさんwが ボロボロになったので 長女と相談して、もういいだろうと 押入れにしまっていたおふとんさんを 勝手に処分した事があるんです ・ そしたら次女が「おふとんさんは?」と 突然言い出し、 😨😨 初めは誤魔化していたのですが、 2人で良心の呵責に耐えられず(^◇^;) 処分したと言ったら ・ 大泣き。゚(゚´ω`゚)゚。 ・ 😨😨 捨てた事を悲しんでいるのかと思いきや ・ 「ちゃんとお別れがしたかった」 って ・ それを聞いた長女も泣くし、 私も思わず泣いて謝った思い出がT_T ・ 私、今でも後悔してるんです ・ ・ それから、我が家では お世話になったものを処分する時は 「今までありがとね」と いう習慣ができました^ ^✨ ・ ・ サーモス水筒さん 2人の学校や部活などで たくさんお世話になったね^ ^ 今までありがとうね 😊😊😊 ・ ・ #供養の日 #ありがとう #今までありがとう #サーモス #サーモス水筒 #思い出の品 #習慣 #ゲッティーズ #良心の呵責 #大泣き #泣かれる まちこ🌸さん(@machikosan714)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午前2時07分PDT
昨日 9月4日は【供養の日】 @kuyo_or_jp ・ この水筒は長女が高校から使用していて、 最近まで次女が使用していました😊 ・ とうとう中身が冷えなくなってしまいました(◞‸◟) ・ ・ 次女が小さい頃、 (幼稚園か低学年かなー) よく使っていた小さい布団、 通称おふとんさんwが ボロボロになったので 長女と相談して、もういいだろうと 押入れにしまっていたおふとんさんを 勝手に処分した事があるんです ・ そしたら次女が「おふとんさんは?」と 突然言い出し、 😨😨 初めは誤魔化していたのですが、 2人で良心の呵責に耐えられず(^◇^;) 処分したと言ったら ・ 大泣き。゚(゚´ω`゚)゚。 ・ 😨😨 捨てた事を悲しんでいるのかと思いきや ・ 「ちゃんとお別れがしたかった」 って ・ それを聞いた長女も泣くし、 私も思わず泣いて謝った思い出がT_T ・ 私、今でも後悔してるんです ・ ・ それから、我が家では お世話になったものを処分する時は 「今までありがとね」と いう習慣ができました^ ^✨ ・ ・ サーモス水筒さん 2人の学校や部活などで たくさんお世話になったね^ ^ 今までありがとうね 😊😊😊 ・ ・ #供養の日 #ありがとう #今までありがとう #サーモス #サーモス水筒 #思い出の品 #習慣 #ゲッティーズ #良心の呵責 #大泣き #泣かれる
まちこ🌸さん(@machikosan714)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午前2時07分PDT
View this post on Instagram 9月4日は供養の日ということで、ぬいぐるみとスケジュール帳(高校生の時からずっと残してました)にお別れをしました😢 想いがこもっている物は、神社でお焚き上げしてもらうという話を聞きますが、わざわざそんなことしなくても気持ちのこもったお別れをすればいいと私は思っています。 ぬいぐるみの場合は、出会った場所やどこが好きだったか手紙に書いて、一緒に袋に入れます。もちろん「ありがとう」と言いながら🌼 スケジュール帳は一度全部読み直して記憶を辿ります。そしてこちらも感謝しながら別れます。 今回のように写メを残すことも供養の1つの方法だと思ってます🎵 思い出の詰まったものを処分することは心が痛みますが、後悔のないお別れができたら良いですね😌✨ . . #供養の日 #ありがとう #感謝 #思い出 #ぬいぐるみ #スケジュール帳 #断捨離 #ゲッティーズ @kuyo_or_jp おたなつさん(@natsu10932)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後5時38分PDT
9月4日は供養の日ということで、ぬいぐるみとスケジュール帳(高校生の時からずっと残してました)にお別れをしました😢 想いがこもっている物は、神社でお焚き上げしてもらうという話を聞きますが、わざわざそんなことしなくても気持ちのこもったお別れをすればいいと私は思っています。 ぬいぐるみの場合は、出会った場所やどこが好きだったか手紙に書いて、一緒に袋に入れます。もちろん「ありがとう」と言いながら🌼 スケジュール帳は一度全部読み直して記憶を辿ります。そしてこちらも感謝しながら別れます。 今回のように写メを残すことも供養の1つの方法だと思ってます🎵 思い出の詰まったものを処分することは心が痛みますが、後悔のないお別れができたら良いですね😌✨ . . #供養の日 #ありがとう #感謝 #思い出 #ぬいぐるみ #スケジュール帳 #断捨離 #ゲッティーズ @kuyo_or_jp
おたなつさん(@natsu10932)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後5時38分PDT
View this post on Instagram 母方の両親から 20歳のときにいただいた 田崎真珠のネックレスとイヤリング✨ 今でも大切に大切にしています。 我が家は三姉妹なので 3人とも20歳のときにいただいきました♥ 若い時はまだまだ真珠の良さもわからず、 クローゼットにしまったままでしたが、 大人になり活躍する機会が増えてきました😊 いつも優しく迎えてくれた香川のおじいちゃんとおばぁちゃん😍💟 優しい話し声が今でも心の中で聞こえてきます👯👯 なかなか香川へお墓参りに行けないけれど、これからもずっと見守っていてくださいm(_ _)m♥ #供養の日#9月4日#田崎真珠#真珠#パール#ネックレス#イヤリング#供養#母方#両親#プレゼント#20歳#お祝い#私も#孫ができたら#したい#思い出#頭に#浮かび#涙#大切にしています#おじいちゃん#おばぁちゃん#祖母#祖父#ご先祖様#見守っていてください#grandmother#grandfather、#japan hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後4時54分PDT
母方の両親から 20歳のときにいただいた 田崎真珠のネックレスとイヤリング✨ 今でも大切に大切にしています。 我が家は三姉妹なので 3人とも20歳のときにいただいきました♥ 若い時はまだまだ真珠の良さもわからず、 クローゼットにしまったままでしたが、 大人になり活躍する機会が増えてきました😊 いつも優しく迎えてくれた香川のおじいちゃんとおばぁちゃん😍💟 優しい話し声が今でも心の中で聞こえてきます👯👯 なかなか香川へお墓参りに行けないけれど、これからもずっと見守っていてくださいm(_ _)m♥ #供養の日#9月4日#田崎真珠#真珠#パール#ネックレス#イヤリング#供養#母方#両親#プレゼント#20歳#お祝い#私も#孫ができたら#したい#思い出#頭に#浮かび#涙#大切にしています#おじいちゃん#おばぁちゃん#祖母#祖父#ご先祖様#見守っていてください#grandmother#grandfather、#japan
hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後4時54分PDT
View this post on Instagram 厳しいけれど優しかったおばぁちゃん♥ いつも背筋がピンとしていて 男勝りな女性でした👯💕 姉妹で1番おばぁちゃんに似てるねとよく言われ、父からは 『おばぁちゃんに年々似てきたね~😻』と言われます(笑)🐘 自分に厳しく人に優しい いつも強い。 私もそんな女性になりたい☺🎵✨❗ おばぁちゃんどうかこれからも見守っていてください🐦🐦🐦🐦 #供養の日#祖母#おばあちゃん#強い#強い気持ち強い愛#愛情#人情#人一倍#頑張り屋#強い女性#男勝り#しゃきっと#背筋#ピンと#ステキ#素敵#女性#偉大#私も#なりたい#気持ち#感謝#ご先祖様#japan#grandmother hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後4時40分PDT
厳しいけれど優しかったおばぁちゃん♥ いつも背筋がピンとしていて 男勝りな女性でした👯💕 姉妹で1番おばぁちゃんに似てるねとよく言われ、父からは 『おばぁちゃんに年々似てきたね~😻』と言われます(笑)🐘 自分に厳しく人に優しい いつも強い。 私もそんな女性になりたい☺🎵✨❗ おばぁちゃんどうかこれからも見守っていてください🐦🐦🐦🐦 #供養の日#祖母#おばあちゃん#強い#強い気持ち強い愛#愛情#人情#人一倍#頑張り屋#強い女性#男勝り#しゃきっと#背筋#ピンと#ステキ#素敵#女性#偉大#私も#なりたい#気持ち#感謝#ご先祖様#japan#grandmother
hydrangea3030さん(@hydrangea3030)がシェアした投稿 - 2018年 9月月5日午後4時40分PDT
View this post on Instagram ありがとう。今まで、私が子供の時からずっと一緒
ありがとう。今まで、私が子供の時からずっと一緒